マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ワンセグ用シャークアンテナ取り付け

    オーディオ類にはあまり興味のない私ですが、ワンセグ受信状態の悪さに我慢が出来ず、このフカヒレに手を出してしまいました。 色んなアンテナがありますがお手頃な金額と評価が良かったのが決めてです。 アンテナ線を車内に引き込むのですが、リアゲート裏のゴム管にチョコット切り込みを入れて突っ込むと、ルーフ裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月5日 14:05 ヤマやん23Sさん
  • ヘッドレストモニター 保護フィルム貼り

    購入時から傷つき防止のフィルムは付いていたので、それでも良かったのですが右下に赤いのが付いているのと、それよりも気になるのが実はこのフィルムには文字らしきものが印字してあって常に映っていたようです。 誰も気付いていないようでしたが、たまたま自分が見たときに気付いてしまいました。 もちろん100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 22:29 モコ。さん
  • DRC 取り付け

    audison THシリーズアンプ用のDRCを取り付けました。 取り付け場所はハンドルの左脇にしました。 ディスプレイ部の表示がまぶしいので走行中は見えない位置したかったのでこの場所にしました。 これを取り付けたことによって動作モードを切り替えることができるようになったので便利になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 15:02 ナベッチ#M93Rさん
  • スピーカーケーブル保護

    取付したシャークワイヤーのスピーカーケーブル。 かなり高価なので劣化遅延を目的にテープで保護します。 まずはビニールテープを巻く。 次にアルミテープを使用する。 アルミテープを20㎝位で切り更にそれを縦にカット。 ビニールテープの上から巻いていく。 アルミテープの上から最後にテサテープを巻く。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月1日 19:07 Mamechoさん
  • Docomoスマートフォンを使用してのCDタイトル(cddb)のダウンロード

    今使用しているカーナビ(VIE-X08OEM)は,携帯電話を使用してGracenoteからCDのデータベース(cddb)の追加ができます。 その際には,ナビと携帯電話はBluetoothで接続し,携帯電話からはダイヤルアップでデータベースにアクセスします。 従いまして,Gracenoteのcddb ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月1日 18:54 ExhiVisionさん
  • フリップダウンモニター取り付け(準備編)リアエアコンパネル移設

    フリップダウンモニターを固定する為に、 写真のようなステーを購入しました。 組み立てると写真のような型になります。 これはフロント側で使う予定です。 リア側はどうしよう・・・?? まだ悩んでいます(汗 今回のフリップダウンはとにかく大きいので そのまま取り付けようとすると、かなり前まで 出っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年4月19日 00:19 なおぞ~さん
  • サブウーファーのすべり止め施工

    ホムセンで買ってきたコレ 中華製でしたが・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! ハサミでチョキチョキ、半分に切断! カーペットの上に敷いて上からサブウーファーを置くだけ~( *´艸`)プピッ う~んなかなかの物?、サブウーファーの重さの為もあるのか? チョイ飛ばして走ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月8日 16:59 SilverLineさん
  • ドライブレコーダー ソフト更新

    夜の映像がよりクリアになるそうです。 あと、マイクのオンオフも可能に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 21:00 JUNパパ22xdさん
  • ナビバイザーが!

    ABにて購入したバイザーの修正が完了(?)しました。 いきなり形になっていますが・・・・/ カットした後、先端の返し部分に補強兼、接合時のガイドになるように、低発泡塩ビ版を仕込み、接着剤とパテで接合します。 ちなみに、接着剤はPP用を使用していますが、材質を特定できたわけではありません。 切れ端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 03:50 旦那(改)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)