マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントカメラ取付+字光式ナンバーメンテ(2回目)

    ルームミラーモニターのAV2はドライブレコーダーのモニターとして使用していましたが、ドラレコ入れ替えてAV2があいたので、フロントカメラ用にしました。 完成画像です。 ミラーモニターの画像です。 外の様子 どう考えても画像角度170度あるようには思えない`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 22:35 rsu23cspさん
  • 純正ステアリングリモコン取り付け

    リモコンのみの交換ならステアリングを 外さずに済みますが、今回は美品の ステアリングリモコン付きが手に入った ので、元々のステアリングを外します。 ホーンパッドは左右10㎜ボルトで固定、 ステアリングは21㎜ナットで固定されて います。 詳細は割愛します。 取り外したホーンパッドはドナーに移植す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月5日 17:39 -hi-de-さん
  • 前期用エアコンスイッチ LED打ち替え品を後期に取り付け

    某オクで前期用のエアコンスイッチを落札しました。 Before前の後期用が付いてます。 外します。 上が外した後期用 下が取り付ける前期用 after後。違いが分かりますか? 前期用エアコンスイッチは、メッキリングが付いてないのですが、メッキカッティングシートでメッキリングを自作しております。 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月5日 18:11 Yoshi@dimensionさん
  • ペラペラサランネット廃棄

    ラジオアンテナケーブルが外れていたのを直すついでに何となく音出ししたら、センタースピーカーが結構効果的に鳴っていることがわかった。 見た目はわかりません。(笑) センタースピーカーを違う物に変えたら、もっと仕事をするように思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月11日 04:43 hide。さん
  • フロントカメラ取り付け

    バンパー脱着。初脱着でしたが 諸先輩方のおかげで楽に出来ました。 外すのより着ける方が面倒でした。 ナンバー枠下部グリル切り欠き。 ステーの長さ上、穴開け位置がギリギリになってしまい リベットで留めるつもりが、ハンドリベッター届かず ネジ留めとなりました。 意外にも違和感なく付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 17:21 ルイスさん
  • 部品ハギハギ

    MPVに付けていた物を色々外しました。 カーナビ 地デジチューナー フリップダウンモニター レーダー LED電球→ノーマル電球に差し替え ライトのLEDバルブ ヒッチ等々 ヒッチ バンパーを外した所 フリップダウンモニターの転売用の動作確認撮影(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 10:02 Bbassさん
  • アンテナアースをバッテリーへ

    カーオーディオの安定化電源経由のアースをボディアースすると電位差が起こり、スピーカーからノイズが出た為、安定化電源経由のアースをボディアースせずアースブロックに集めバッテリーに直接繋ぐ作業です。 ラジオアンテナのアースをボディアースから切り離し、安定化電源のアースブロックに落とします。 リアハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 18:24 萌えボダさん
  • フロント周りの配線関係

    その1 前車アルファードから取り外したナビ操作と走行中見れるよハーネスを、ナビが無い今のうちにセット。ドアロック系も装着予定なので、車速信号も取りだし直ぐに使える状態に。 その2 映像出力用のアレを24Pカプラーの6番7番に差し込み、映像ラインをコンソール下へ。 その3 分電盤で電源管理をするので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 23:16 パシリ1号さん
  • ETC移設

    今日は、嫁が休みなので朝からMPVがあり、先日取り付けたオーバーヘッドコンソールの中にETCをビルトインします。 早速、オーバーヘッドコンソールを車両から取外し、後ろ側のポケット(サングラス入れ)を外します。 ここに、ETC挿入の為の穴を開けます。 ETCの各操作ボタンが押せる様に、ポケットの曲面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 21:38 takaonoTOYBOXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)