マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード 交換

    今日もジーマン講座の時間がやってまいりましたーー ( *^∇^)(^・^* ) 今日のジーマン講座は、ワイパー交換だよ 今回は、ワイパーをブレードごと交換するよ (^u^)  さぁー今日も張り切っていいきましょーーー ( -_-)_┳※===============Σ(/ロ°;)/===== ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月20日 00:12 style8139さん
  • エアロワイパーへ交換

    まず、このひっかけを矢印方向にツマミます。 つまんだ状態からスライドさせると簡単に外れます。 すると、このような状態になります。 で、あとは交換して終了です♪ 交換前のノーマル。 交換後。 スッキリしました☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月28日 17:13 kana.さん
  • ワイパーブレード交換

    普通のスノーブレード 2年使用しました。 ハイブリッドワイパーブレード 見た目すっきり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 21:14 23CえむぴーVさん
  • 定番のRワイパーアーム交換

    みんカラ内でRワイパーアームを交換されている方を見て、純正以上にしっくりしていたので、ワイパーゴムが傷んだので、私もアルファード用に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月19日 23:51 レガート【X416】さん
  • リアワイパー樹脂化

     純正のリアワイパーは鉄製でちょっと古さを感じます。前車のデミオでも樹脂製だったのに・・・。ということで定番のリアワイパーの樹脂化しました。ノア・ヴォクシーの純正品を流用しました。見た目はぐっと変わりますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 21:54 みっかみさん
  • エアロワイパーブレードへ交換

    みなさんのインプレを参考に、TOYOTA純正のエアロワイパーブレードへ交換しました。 運転席側=650mm 助手席側=450mm です。 いつも助手席側の拭き残しが気になっていたのですが、これだと拭き残しがありません。 カッコも良いので一石二鳥感覚です。 助手席側のブレードの先はウインドウギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月29日 09:35 あさヤンさん
  • トヨタ純正エアロワイパー

    交換前のマツダ純正ノンエアロワイパーですw そしてこれがトヨタ純正エアロワイパーです。 精悍になりましたw 運転席側ワイパーの対比写真です。 エアロワイパーは、かなり湾曲しているのが分かります。 助手席側ワイパーの対比写真です。 450mmにサイズアップしたので、かなり大きく見えます。 実際デカイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月19日 23:46 enitanさん
  • ワイパーブレード交換

    まぁ整備手帳をUPする程のモノではないんですが、まだ使ったことの無い愛車ログの代わりに。 (^^; 07年12月に純正ワイパーからCX7用ワイパーに交換しましたから1年半で初めてのメンテになります。 近所のSABでブレードだけ買ってきました。 型番はPIAAの適合表よりCX7用となっているモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 21:59 885KAMOMEさん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    まずこのナットをはずします。 ナット外したら力技でワイパーを揺さぶりながらひきぬきます。 リアゲートの内張りを全て外します外します。 リアワイパーのモーター固定ナット3箇所と配線カプラー2箇所はずします。 4の作業でモーターが外れゴムパッキンが残ります。 ゴムパッキンも外します。 あとはワイパーレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月13日 23:00 T。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)