マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 吸気圧センサー交換

    以前から1600~1750rpmあたりの変速ショックがあって気付いていたのですが、最近いよいよ定速走行状態でEg回転が大きくハンチングするのに併せて車体も盛大にピッチング・・ また時々アイドル状態でもハンチングがみられるようになった。 こりゃダメだと思って82,000km現在で交換することにした! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 23:45 kontecさん
  • エアクリーナー交換(純正⇒K&N)

    今回取り付ける交換タイプのエアクリです。 K&N(Made in U.S.A)品番:33-2279 MAZDA ATENZA/MPV 2.3TURBO 用です。 ボンネットを開け、エンジンルーム内向かって右手前にあります。 赤○部4箇所のフックを外します。 ケースを上げる為、青○部のカプラとコード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2006年9月30日 17:07 ネミッサさん
  • シャッターバルブリンクロッド交換

    ボッキリと逝ってます。 工賃が高いんですが、周りの部品を外したり。 ても入りにくいので、ディーラーにお願いしました。 部品代金は・・・・ ¥6636で完了。 少しは1400回転~1800回転で 息継ぎが減少しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月28日 19:47 Wゆうパパさん
  • 剥き出しタイプのエアクリに交換『BLITZ SUSPOWER CORE TYPE』

    まずは取り付け後の写真。 嵐の中、軒先に頭を突っ込んで雨に濡れながら交換しました(^-^; 遮熱板込みでポン吉太郎さんから譲り受けました! ありがとうございました。 ハーネスのクリップやホースバンドを緩めて、 純正のエアクリボックスを外します。 エアクリボックスが固定されていた金属のプレートを車体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月15日 23:01 たまpapaさん
  • HKS レーシングサクションリローデッド ※備忘録

    1.バッテリー端子を外す。 2.○を外して、カバーを外す。 3.やじるしの物を外してカバーを取る。 4.下の部分も外すので、○も外す。 5.○を外す。 矢印の部分を両方押すと抜ける。 6.矢印を緩めて。じゃばらさん撤去。 7.逆の手順で取り付け。 8.ブローバイ、エアフロ付けて終了。 エアフロはM ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月24日 07:26 けんじ.さん
  • 石鯛屋 自作ションパイプ装着 PARTⅠ

    本日は先日入手した石鯛さんお手製のLY3P 23T用の自作ションパイプを装着します。 本体はアルミです、純正パイプより太く結晶塗装も抜群です♪ 純正パイプとの比較画像はオグトモさん所に上がってるので割愛させて頂きます~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 交換前の画像です。 インテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年4月28日 22:54 SilverLineさん
  • スロットルボディ交換作業その2

    せっかくインタークーラーを外したので、オイルで汚くなっている部分を清掃、インタークーラーとターボサクションの間のガスケットを新品に交換します。 インタークラーからターボサクションを外し入り口と出口を綺麗にします。 ターボサクション側もパーツクリーナーをたっぷり使い綺麗にします。 結晶塗装はボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月24日 22:23 たーじん@さん
  • 白煙問題

    白煙が・・・。 対策ヘッド交換 タービン取り外し タービン交換 整備状況

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月20日 03:02 天河さん
  • 可変タンブルシャッターバルブ交換

    購入時から気になっていた、アクセルを踏んでも吹けない感じ・・・。 やっぱり壊れてました・・・。 可変タンブルアクチュエーターのロッド折損とのことで、吸気通路が高速側のまま切り替わらなかったので加速不良だったとのことでした。 もちろん販売店に費用は補償してもらいましたが、まだ振り込まれておりません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月10日 03:40 さるとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)