マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリボックスを短足化

    エアークリーナーを薄めのHKSに交換したことですし 前々からやりたかった エアークリーナーボックスの加工をしてみました。 ボックスははめ込み式ですから 導風口を固定してるボルト二本はずして 引っこ抜きましょう それで いきなり真っ二つ(笑) 左側のエアクリーナーを固定する方だけ使って むき出しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月11日 23:04 814Cさん
  • ラムエア固定補助にエプトシーラー

    最近着けたラムちゃん。 手で揺すると若干動くのと、取り外し時のキズ防止も兼ねてエプトシーラーを。 気分的な弄りです(^。^;) これがエプトシーラー。 スピーカー周辺のデッドニングとかで使う用途が多いんで、カー用品店にも売ってるけど結構高い(^。^;) なので、住宅用~(´∀`) 5mもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 12:43 チョッパー石松さん
  • NA土管装着

    最初にNA土管装着状態の写真です。 見た目もグッドです~!!! 装着前の写真です。 装着するNA土管とステーです。 装着は…念の為、バッテリー(-側)を外しました。 最終的には、CPUの学習機能をリセットしないといけないので…このタイミングで♪ 純正のパイプを取り外します。 赤い印のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月30日 13:16 サガン23白SPさん
  • ソニックパワー穴ふさぎ

    ソニックパワーをスライドするとこのように穴ができてしまいます、思わず気になったので、ふさぐこととしました。(私の性格上、もう2度とスライドさせないので貼っちゃえー) 耐熱テープをDIYショップで購入、意外と高いです、めちゃ短いのに1000円くらい。 完成です。 パワーUPのほどは → まったくわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 09:57 シンーゴさん
  • ブーストリング

    インディゴさんのサクションに取り付けます サクションにブーストリングをセットして元に戻します インプレですが下から上までストレス無くよく回り、 トルク、パワーともUPしてます。 うまくアクセルをコントロールすれば燃費UP間違いなし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 21:49 robbersさん
  • ノン@山梨さんオリジナル・スロットルチャンバー

    スロットルチャンバーです。 ノン@山梨さんのオリジナルパーツです。 サクションと同時インストールしました。 低中回転域のトルクが大幅にアップしました。 加速アップが体感出来ます♪ スタートダッシュが気持ちいいです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月28日 00:26 流れ星銀次郎さん
  • エアーインテークパイプ アルミ化

    TRUST アルミパイプを加工し(不要な直線部を高速カッターで切断)ターボホースを使用。  ※R部の角度が若干違いますがターボホースでカバー   しています。(IN OUT 共)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月19日 19:34 mukasibiさん
  • 自作フレッシュエアーダクトVer1.5

    自作したフレッシュエアーダクトを少し改良してみました。 Ver.1からの改良点は全長を短くし、エア出口にφ75mmのアルミダクトを追加してエアークリーナ近くまで外気を導けるようにしました。 シリコンホースが赤線付近までくるように切ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月9日 15:45 ゆけむり23Tさん
  • エンジンチェックランプ点灯!(((((゜゜;)

    走行中にいきなり点灯しました。(((((゜゜;) 初めてです、これは。 ネットで調べたら色んなケースがあるそう。 ダイアグでエラーコードを見てみないと何とも・・・ ディーラーに連絡したら今持ってくれば直ぐ診断機かけますよ? って事で持って行き、ダイアグの分析をしました。(ー_ー;) エラーコードは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 02:34 SOLA(そら)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)