マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化 Part1

    まずは、エーモンのロードノイズ低減マットを床に敷きました。 セカンド前は写真のようにLサイズをフロアマットの下に、マジックテープでカーペットに貼り付けました。 フロントはカーペットをめくって、その下にMサイズを押し込みました。 次はトランクの床下です。 まずはレアルシルトを適当な大きさの短冊状にカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月31日 22:58 のんパパさん
  • ドア内張りからの音漏れ防止徹底処置

    ドアのデッドニングで意外と忘れがちなのは 内張りからの音漏れ防止処置 まずは幅2cmの防音テープ(エプトシーラー)を外周ぐるりと貼り付ける。 縁から5mm程内側に貼り付けるのがポイント なお画像では貼ってあるが、前方縦ラインは内張り側に貼ってあるので、貼る必要は無い ドアミラー内側のガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月27日 21:28 くろまていさん
  • プレマシーオトナ計画第1弾

    エーモンの静音計画です。 前車フィットの際、あまりに外からの音がうるさかったので、いろんな先人のhpを参考に3Mの住宅用スキマテープ(発泡ウレタンみたいなヤツ)をドア4枚とリアハッチに貼り込んだところ相当な効果がありました。風切音がかなり減少し、オーディオもよく聞こえるようになりました。 プレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年5月6日 20:57 泡沫拳士さん
  • 静音その4

    ドア側のゴム?に合うように全ドアを施工開始! スライドドアはこんな感じで。。。 別角度から。。。 最後にマルチモールで完成? 感想は、高速道路に乗ってからにしま~す。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月19日 16:36 プレパールさん
  • 静音その3

    リアから聞こえるノイズが気になり、手軽にできるエーモンの「風きり音防止テープリアハッチ用」を購入。早速、リアハッチの車体についているゴムに合うようにハッチに貼り付け。 波打ってますが、こんなもんでいいでしょう。適当ですみません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 16:18 プレパールさん
  • 静音その1

    家族がみんな年末大掃除中にこそっと、バッテリー交換と一緒に作業してみました。効果あるのかな・・・使用したのはエーモンの静音計画(ミニバン用)です。 家族が大掃除中ということもあり、見つかる前に終わらせたかったので作業後の画像しか取れてません。すみません。。。感想は、ん~なんとなく静かになったかな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 18:34 プレパールさん
  • リア静音化?♪

    フロントドアのデッドニングに使った制振シートがかなり余ったのでリアにも貼り貼りしました。 まずはサードシートを外す準備をします。 サードシートのボルトは14ミリでした。 ここマジで硬いので手の負傷には気をつけて(笑) サードシート前面に3箇所ボルトがあります。 そしてトランクルーム側の左右に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月5日 11:51 lucky-20Sさん
  • ダッシュボードの中から発生するビビリ音の探索

    ダッシュボードの中から発生するビビリ音 http://minkara.carview.co.jp/userid/307381/blog/20297175/ 音源を探索してみると・・ どうやら音源は室内ではないらしい エンジンルームの、このあたりが怪しい このオイルライン群が、騒音の音質から考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月7日 11:27 轍疲労さん
  • 車内静音化に向けて(リア編)

    続いてはリア編です。 リア右側の作業前の写真です。 もう2度と外さないと思っていたのに、リアの内張りをまた外す事に...。^^; フロントドアで使ったデッドニング材をある程度貼ってありますが、殆ど鉄板むき出し状態です。^^; リア右側作業後です。 サロンパスみたいにたくさん切っておいた制振 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月6日 19:19 る~ちゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)