マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ヘッドライト磨き

    写真だと分かりづらいですが、ヘッドライトが黄ばんでいます ※ 車種を間違えたので再投稿 これは納車時にあまりにもフロントガラスのウロコが酷かったので研磨に使ったもの それと仕上げ用コンパウンド 完了。 うーん、生で見ると結構違うんですけどね 何だか高笑いしている様に見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 14:34 j02eddyさん
  • 日常メンテ ウオッシャー液補充他

    雨止んでガラス後ろや前の水たまが気になり研磨剤入りスポンジで擦り、水で流してガラス用拭き取りウェスで拭き取りました。 ウオッシャー液補充です。 ミネラル分が嫌いなので精製水100%のバッテリー補充液入れています。 水たまなくスッキリ! アプリだとブレたらそのまま転送される。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:02 プレマシー2回目さん
  • ガラス磨き

    半年ぶりにガラス磨き。 酸化セリウム粉を水で溶かしてバフがけです。 細かなワイパー傷もウロコも油膜も一気に除去。 仕上げはフッ素ガラスコーティング。 これで秋雨シーズン前に視界スッキリ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月17日 15:36 のらねこAさん
  • ワイパーキズ消し

    ヤナセのガラス用研磨材。 ガラセリウムです、酸化セリウムの研磨材で作業性が気に入ってます、研磨にはフェルトディスクとポリッシャーは必要です。 ガラス以外の場所に研磨材が飛び散りますので養生シートで保護してひたすら磨きます、スプレーボトルで水を噴射してガラスが乾かない様に、熱が加わり過ぎない様に、歪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月12日 19:50 のらねこAさん
  • フロントガラスの下地処理

    洗車ついでに、フロントガラスのウロコ取&コートを実施。 実施前のガラス。隅っこにウロコ模様とか、全体的に油膜?っぽいのとかでだいぶ悲惨なことに。 soft99のガラスリフレッシュを使用。 ①ボトルをよく振って、 ②付属のスポンジのこする面にべたっとつけて ③ひたすらこする! スポンジに水を1, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 07:05 ともぞう、さん
  • 低燃費・低排出ステッカー剥がし

    今更ながら剥がしてみる事に。 スクレーパーとシール剥がし液でちまちまと。 縁の部分の跡が微かに分かるけど良しとしよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 18:51 aboちゃんさん
  • 要らぬステッカー剥がし

    何にも頼らず我の指でw ゴシゴシ… ここまでようやく剥げたぜ ゴシゴシ… 案の定、こうなるわなー(´Д` ) やれば出来る子。綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 19:07 liptonさん
  • キイロビンで8年分の垢を

    サイドウインドウの角に 溜まった垢をみなさま お馴染みのキイロビンを使って 落としてみました。 時間がなかったので念入りには 施工しませんでしたが…… 手順は ①ガラスのホコリ等々の汚れを落とします。 ②キイロビンを塗り塗りゴシゴシします。 ③濡れたタオルで拭いたら ④仕上げに乾拭き 以上です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月4日 15:56 かもめのパパさん
  • 久々の磨き

    ボッシュのエアロツインマルチの導入にあたり、 ガラスコンパウンドで磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:45 FD最高!!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)