マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ガラス磨き

    半年ぶりにガラス磨き。 酸化セリウム粉を水で溶かしてバフがけです。 細かなワイパー傷もウロコも油膜も一気に除去。 仕上げはフッ素ガラスコーティング。 これで秋雨シーズン前に視界スッキリ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月17日 15:36 のらねこAさん
  • 視界をクリアーに!(ウォッシャーノズル掃除)

    最近メンテらしいことをやってないせいか、前面ウィンドーの視界がイマイチで夜間、雨に降られると見にくいんです... これは単身赴任専用マシーンにとっては致命的です。 安全確保の為早めに手を打つことにしました。 よく見るとウィンドーにウロコ状のシミがあります。 ガラスコーティングを常用していますがこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月29日 19:47 ララバイ研二さん
  • ワイパーキズ消し

    ヤナセのガラス用研磨材。 ガラセリウムです、酸化セリウムの研磨材で作業性が気に入ってます、研磨にはフェルトディスクとポリッシャーは必要です。 ガラス以外の場所に研磨材が飛び散りますので養生シートで保護してひたすら磨きます、スプレーボトルで水を噴射してガラスが乾かない様に、熱が加わり過ぎない様に、歪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月12日 19:50 のらねこAさん
  • 掃除7

    フロントガラスのウロコ(イオンデポジット)が手作業では捗らないのでポリッシャーで研磨することにしました。 研磨剤は同じくフロントガラスのウロコが酷かったタホに乗っていたときに買ったものです。 当時はポリッシャーを持っていなかったので磨くことを早々に諦め正体不明の薬品で除去しました。 そんなわけで十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 03:41 ヒカルwさん
  • 化石化した汚れ

    日中に確認すると、まだワイパーの拭き跡が目立つんです。 ポリッシャーを使ってグリグリしたので目立つウロコは消えましたが、、、 そんなわけで、また仕事を終えてから磨き始めました。 しかし、ポリッシャーでは端の汚れを落とすことが出来ません。 こういう汚れが積もり積もって中古車っぽさを際立たせるのですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 00:44 ヒカルwさん
  • 掃除

    古臭くて、小汚いですね。 劣化が進んでヒビ割れてます。 コーティングのステッカーが貼られてますが、とっくに効いていないでしょう。 サッパリ♪ こっちもサッパリ♪ いくつか試してみて、一番効果が実感できたもの。 今日はリアゲートのガラスだけを綺麗にしました。 プレマシーの後方視界ってクーペ並なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 00:56 ヒカルwさん
  • ヘッドライト磨き

    写真だと分かりづらいですが、ヘッドライトが黄ばんでいます ※ 車種を間違えたので再投稿 これは納車時にあまりにもフロントガラスのウロコが酷かったので研磨に使ったもの それと仕上げ用コンパウンド 完了。 うーん、生で見ると結構違うんですけどね 何だか高笑いしている様に見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 14:34 j02eddyさん
  • 久々の磨き

    ボッシュのエアロツインマルチの導入にあたり、 ガラスコンパウンドで磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:45 FD最高!!!さん
  • ステッカーはがし

    これがなければもっとすっきりするのになぁ・・・と思い剥がすことにしました。 意外にすんなりはがれてくれました。 しぶといのはこいつですね。ステッカーはがしの液を塗る→除去→塗る→除去を繰り返すこと数回。 なんとかキレイになりました。 やっぱり無い方がすっきり。 今回はこちらを使用しました。ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 17:14 みな吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)