マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキキャリパースライドピン(下のみ)交換

    上下新品スライドピンのうち、ゴムの付いていない上用を、下用と暫定交換。 交換前のゴムの渋さ/ある種の固着の影響がブレーキフィールにどれだけ影響しているのか? また、引きずりの原因がゴム付きのスライドピンにあるのか?それともピストン本体にあるのか?切り分けてみる。 左右キャリパーとも下側スライドピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 21:07 GBLさん
  • NA6→NA8ブレーキキャリパー交換

    今まで使っていた、NA6 純正を、 NA8用にスワップです! スリットローター入り✨ APPの、ステンメッシュ、ブレーキホースも装着して! いよーっし! きっと効果あると思います。 外された部品。 プロミューの、レースパッド。 まだ、残量半分くらい残ってる! ヤフオクにでも出そうかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 21:14 deux2007さん
  • 左リアキャリパー交換&リアブレーキO/H

    右リアからブレーキフルードの漏れを発見〜からのO/H〜(°▽°) そして左リアキャリパー固着によりキャリパー交換(中古品) いつものお店にお任せ! なので画像はありませぬっ(°▽°) 36000円ちょいでしたー 作業時間は知りませぬぅ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月31日 22:23 ロドなるさん
  • 右リヤキャリパー交換

    右リヤキャリパー交換 別にトラブルはないのですが、先日左リヤを交換したので、右リヤも交換しておきます。 中古といえども、程度の良いキャリパーです。 以前、リヤキャリパーシールキットを交換した時、ストックしておいた事を忘れてました。 その後、ストックしていた事に気付く・・・(部品の整理が必要、現 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 21:52 takaonoTOYBOXさん
  • リヤキャリパー交換

    先日、リヤブレーキの引きずりを確認しましたが、やはりホイールにブレーキダストが・・・ 早速、タイヤを外しローターを回してみると、前回確認した時より重い。 キャリパーのピストンを縮め様とするも、ピストンが引っ込まず・・・ キャリパーのストック部品があるので交換する事に。 動かないはず。 ギヤの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:17 takaonoTOYBOXさん
  • エンドレス4potキャリパークリアランス

    エンドレスの4potキャリパー装着時のクリアランスです。 ローターはオートエグゼのNC純正サイズ。 ホイールは17inch 8.5J inset45のRAYS ZE40 (車高が高いのは調整前だから気にしちゃダメw) まずはリム方向ですが、これは余裕ですね💦 ローターが純正サイズなので、かなり余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 00:37 ロドセブンさん
  • 続ブレーキキャリパーのダスト・シール等交換

    つづき 右からピストン、スナップリング、アジャスト・ボルト、マニュアル・アジャスト・ギア、最後のは無関係 位置関係 ・この後清掃し、中に錆が見えたので ピカールと綿棒で磨き、シリコンオフして 錆チェンジャー塗った 錆チェンジャーが黒くなっている ・その後ゴム類を新品に 交換完了 見た目汚いが時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 14:43 スナップリングプライヤさん
  • ブレーキキャリパーのダスト・シール等交換

    先日(4/13ブログ)への対処で掲題の作業を実施 unmountしたキャリパー 車体のブレーキライン(バンジョーボルト抜いた所)はフルード漏れないよう"おゆまる"で栓 ※部品外す順番は超大事 裏のマニュアル・アジャスト・ギアをやさしーく時計方向に回してピストンを最大限に露出させてウエス&ペンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 14:20 スナップリングプライヤさん
  • キャリパー、ローターをNA8化

    112177km 15年暮れにOHしたばっかりのキャリパーでしたが NB6のキャリパーが某オクに出てたのでなんとなくポチリと落札。 届いて見たら自分のNBRSキャリパーよりモノが良かったので小径化してみる事に(笑 今回は全体を耐熱銀で仕上げました。 本体の大きさはほんの少し小さいだけですが かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 12:33 jumbo@916さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)