マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキホースクランプ交換

    こないだのローター交換で発見したホースクランプの破断💦 そう言えば全切りした際にガサガサ異音してました(^◇^;) 純正品ではなくパーツメーカーに頼んで到着までタイラップで応急処置 昨日到着、本日作業 10個も入って3,300円とか_| ̄|○ 1個でいいんですけどバラ売りはノーなようです👎 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 12:11 ほな♪さんです。さん
  • ブレーキ、クラッチライン等交換〜(83,747km)

    パーツが一部揃ったので、仕事休みの日にブレーキ、クラッチラインの交換を実施しました。 毎回、車体を上げるのはめんど〜(˙˙*)? ダンボールを敷いての作業です! 作業前、リザーブタンクのフルードは茶色に劣化してます。とりあえずで、アルトに取っていたKYKのDOT-4のフルードを使いました。 夕方か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月6日 21:47 ぱとけん。さん
  • ブレーキホース交換してもらいました

    主治医で交換。 備忘録として。 交換はフルードと共に交換。 75457キロ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月1日 06:27 koba0005さん
  • エンドレスブレーキラインに交換

    ENDLESS BRAKE LINE エンドレスブレーキライン SWIVEL RACING スイベルレーシング 2019.7.1.に 着弾してたこれ、 品番:EB317 ホース部分:  ステンレスメッシュホース フィッティング部分:  SUS304ステンレス素材 ソケット部分:  SUS30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 13:42 HIRO@ND_NR-A&X ...さん
  • 今更のブレーキホース交換

    今更のブレーキホース交換。 オートエクゼ製を選んだのは、ディーラー交換部品だから取付に問題ない事等々が検証されてるから。 まず、検品と注意書きと締め付けトルクの確認。 フロント。 ユニオンフィッティング側を外したら栓をして。 バンジョー側を外すのはキャリパーを倒して、ピストンからフルードが出ないよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月2日 13:01 boobooND5さん
  • ブレーキライン交換

    さて、ブレーキホースをメッシュホースに交換すーるよー! ウマを4つ、ジャッキを3つ使って4輪ジャッキアップ、タイヤを4本外しておきます。 参考にさせて頂きました作業手帳はこちら。 Garage KEIZOさんの作業手帳 http://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年3月21日 00:37 いもさん@NDさん
  • ステンメッシュブレーキホースとブレーキフルード交換

    APPのステンメッシュホースに交換ついでにDixcel の328Racingブレーキフルードに交換🤗 10mmのフレアナットトレンチは必須かなぁ。あとはよくある工具で十分ですね🤣 準備ができたらブレーキフルードをオリジナル治具に掃除機をつないで抜きとります。フルードは変えたばかりですが、328 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年5月8日 19:28 ニック8さん
  • APPスチールブレーキホースへ交換 その1 フロント左右およびリアの左編

    注意 あくまで自己責任でよろしくお願いします。 うちのロードスターはH10年式なので、既に20年選手(^^;; 純正ブレーキホースは、見た目は問題なさそうですが、ブレーキタッチが曖昧でスポーツ走行では効き始めやロックの位置が変わってしまいます。 ブレーキオイル変えても、変わらなかったので、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月25日 14:12 BRZカウさん
  • APP ステンメッシュブレーキホースに交換

    必要な物品 ・ホース一式(ガスケット付きです) ・ブレーキフルード(トラブルなければ500mlで大丈夫かなぁ) ・フレアナットレンチ #10 ・スパナ #17 ・メガネレンチ #8、#10、#12 ・エア抜き用ホース(内径5mmくらい?)シリコンじゃない方がいいです。耐油チューブがいいですね。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月19日 19:50 みか@NDTurboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)