マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リアタイヤのフェンダー接触有無確認

    タイヤほぼフェンダーと面一 クリアランスは指1本半程度 見るからに当たりそうなフェンダーの爪にマスキングテープを貼って走行し接触がないか確認してみます。 ワインディング走行後のタイヤ。 数回リアが滑りました。 左側接触痕無し 右も接触痕無し タイヤカス?が付着してます。 フェンダー接触はない事が確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:49 おーたん56さん
  • スペーサー装着(16,901km)

    リアタイヤのちょっと出面を調整してみます。 村上モータースのスプリングが鮮やかです。 15mmのスペーサー装着 純正ボルトの出面が10ミリ。 ホイールの逃げが17〜18ミリなので、15ミリがアウトの場合11ミリのスペーサーでもOKでしょう。 装着状況 ギリギリです。 微妙にアウトかな?。 フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 21:45 おーたん56さん
  • RS FACTORY STAGE ホイールスペーサー

    78710km ホイール前後のツラの調整のため、導入。 ワイトレまではいく勇気がないので、とりあえずポン付けできるこれでいってみます。 専用品だけあって寸法もピシャリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 22:31 ずなりかさん
  • 前も外側に踏ん張らせた(^^ゞ

    早朝からインパクトレンチを使うのは近所迷惑なんで、田んぼへ行って枇杷を収穫してきました(^^ゞ 伸び放題で手をかけてないけど、実は成るもんです(笑) 酸っぱくないのを持ち帰り、シロップ漬けにします(^^ゞ 8時になったんで家に戻りました。洗濯物が干されてて、皆さんが起きてるのを確認して作業開始♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 10:11 ミニカーばかさん
  • ホイールスペーサーを取り付けるだけ

    正面や後方から見た時に、タイヤとフェンダーのツラ具合が甘いのが気になります。 今回はスペーサーを追加して、タイヤのツラがフェンダーに合わせてキレイに流れるラインとなるように調整し、より迫力のあるシルエットにしたいと思います。 手持ちの3ミリと5ミリスペーサーを取り付けします。 http://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月21日 07:18 *-ちょもん-*@ロドらんま ...さん
  • ワイドトレッドスペーサー再度取付

    以前フロント15ミリ、リア20ミリ付けてましたがディーラーにダメ🙅出しされたので今回はリアのみに15ミリを装着しました。 後日、ディーラーに行く予定があるのでなんていわれるやら🤣 ジャッキ下ろした直後、車高がSUVみたいになってます😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 13:00 ピロシ990Sさん
  • ハミタイ判定は?

    はみ出てしまっていたタイヤ・・・ 車高を下げたことで幾分かは内側に引っ込んだのですが、それでもはみ出ています。 タイヤのリムガードが一番外側なので、ホイールはそこから3mm引っ込んでいました・・・ タイヤのはみ出しは10mmまでOKですが、ホイールがはみ出ることはNG。 つまり3mmまでがはみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 16:17 Sinjさん
  • 2025年1月22日(水) ロードスターのホイールへのスペーサー取り付け

    ロードスターNDのアルミホイルはグッカーズを取り付けています。 オフセットは +35  タイヤの面は若干、フェンダーより内側に入っています。 これをツライチにしたいと思い、5mm厚のスペーサーを今回取り付けてみました。 アルミホイルを外して、綺麗に掃除します。 5mmスペーサーを取り付けます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月5日 17:34 神栖アントラーズさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    ハブ54付 ワイドトレッドスペーサー 20mm 4H 100 M12-P1.5 4020W1-54 リア用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 23:18 SPIRIT RACINGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)