マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 非BOSEでバイアンプ接続 ~これ意味あんの?

    セパレートスピーカーに交換し、パッシブネットワークも無理やり分離したのでバイアンプ接続とやらをやってみる。 ロードスターのリヤ出力はかなり小さく、ローカット気味。 ツィーターを接続するには向いてるような気がするけど、「バイアンプ化して良く鳴りますね!」とは言えないかなあ。 マツコネの設定でリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 01:10 aaaaaaaaaabさん
  • 社外オーディオ修理

    オーディオの電源が入ったり入らなかったり、そのうち全く入らなくなりました。 最初に疑ったヒューズは切れていないので仕方なく取り外し。 NBのオーディオを外すためにはシフトノブ、パワーウィンドウスイッチ、センターコンソールを外す必要があるので面倒くさい。 どこにもつながっていない謎の黒い配線を発見。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:31 MX-5 Coupeさん
  • Front/Rear Camera SwitchのTV機能へのトラブル対応…最終?解決編動画あり

    いきなりマツコネTV受信の写真で、「何?」という感じですみません。 先日取り付けたMX5thingsのFront/Rear Camera Switchのトラブルで報告したTVが映らなくなった件、 無事に解決。 映った記念の写真です。 動画はFront/Rear Camera Switch ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年11月12日 10:10 Rongさん
  • ディスプレイ固定の微調整

    装着後の初ドライブでディスプレイ本体に若干の微振動が認められる…。 金具自体の強度はしっかりしてはいるものの、地に足が着いていないフローティングな固定だから、どうしても多少の揺れは出てしまう。 なので、R1のホイールハウスの防音に使用した3mm厚のクッションテープを試したところイイ感じに着地成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 21:08 タイゾウ♪さん
  • マツダコネクトGracenoteメディアデータベース更新

    「メディアデータベースを利用することで、オーディオ再生時に表示される楽曲情報やアルバムアートを正しい情報に補正したり、アーティスト名やアルバム名などの音声認識率を向上させることができます。」とのことです。 マツダのwebで公開されている、" 00.12.003 "に更新したいと思います。 最新版は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年8月26日 19:59 キスク0619さん
  • オーディオ AUXノイズ対策(ミニレポ)

    AUXノイズを撃退しましょう! スマホ充電中はAUXにノイズが乗るなあ… 充電器変えても鳴るなあ… 困った! それって「グランドループノイズ」かも。 「グランドループアイソレータ」を試してみては? というお話です。 まずは色々確認です。 もしグランドループノイズが原因の場合、こんな症状に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月17日 23:59 berumiya 990Sさん
  • チューニング🎵

    ヘッドレストスピーカー🔊仮配線の後。 ビビり、キレなどなし。 あとはヘッドユニットの問題か😪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 19:23 オシメ(';')さん
  • スピーカー調整🔊

    スピーカーチューニング🔊 左右と高低音とも。 ヘッドレストスピーカーは左❌、右もビビりあるから一時停止。 リアシェルフに別なスピーカー入れたりしたらそのまま使わないかもだし。 あちき、調律師になろうとしてたからここは絶妙に合わすんだょ😏 こいづ😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 11:19 オシメ(';')さん
  • 納車から4回目のエンジンオイル交換

    走行距離、ちょうど3000キロ。 今日は、とっても蒸し暑い一日でした、車の外気温測定は34度、この後益々上がってきました。 3000キロで4回目のオイル交換、距離交換が早すぎるといわれそうですが、点検時のパックデメンテなので、一回の距離に関係なく新しいオイルを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 15:23 マークファイブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)