マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー更新

    ドライブレコーダーを更新。 退役したのは 中華ドライブレコーダー。 5年頑張ってくれましたが 内蔵電池が空っぽで エンジン切る毎に日時が 変わってしまいます。 GPS機能が有れば、GPSを受信する度に 日時を補正してくれるのですが 退役レコーダーはそんな気の利いた機能は 付いておらず、いつも日付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 07:53 リコリコリコさん
  • 合鍵作成

    コンソールボックスに鍵をかける際、キーケースから出すのは面倒(特に夜など)なため合鍵を街の鍵屋さんで作製しようとしましたが特殊なのか、どの店にも在庫が無く取り寄せてもらってやっと作成しました。 問題なく施錠できます♪ 一番の防犯は、貴重品等を常に持ち歩くことですが、オープンのまま車を離れる際に施錠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 13:58 Tom Catさん
  • ユピテルレーダー探知機 起動画面

    起動画面にzoom zoomが出るようにちょっといたずらしました。 3秒ほど出て待ち受け画面に変わります。 この画面です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月18日 08:36 のっぽのプーさん
  • アンサーバックサイレン取付け🎵動画あり

    時間切れで💧トランク内に仮設置してたサイレンをエンジンルーム内に移動!とは言え、手元に有った金具で取付けたので少々グラつき有り💧 移動した事でサイレン音は聞こえるよーになった✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月22日 20:07 KAZZ18さん
  • アドバンスキー電池交換

    メーター内のキー表示が、緑の点滅を始めたので、キーの電池を交換しました。(こちらのキーでは3回目、合計10回目) 防水の為のOリングにゴムの保護剤を塗布し、接点部分に導通改善剤のナノカーボンを塗布しておきました。 前回交換より1年と3ヶ月程持ちました。 交換時総走行距離 105.925km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:57 KAZ20NCさん
  • エマージェンシーキー作成

    アドバンストキーを作ったので今度はエマージェンシーキーの作成。 ブランクキーはだいぶ前にネットで手に入れていたのでそれを持ってホームセンターを2~3件廻ったけどうちでは作れませんと断られました。 ネットで作ってもらえそうなところを探したところミスターミニットと言うお店が近くのヨーカ堂系のモール内に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:44 leaohanaさん
  • アドバンストキー追加

    少し前から調子が悪かったのでディーラーで新調しました。 購入時からキーが1つしかなくスペアが欲しかったのですがお高いのでずっとそのままでした。 しかし最近動作が不安定になってきたので仕方なく注文しました。 税込み¥20,335-でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月30日 14:11 leaohanaさん
  • ドライブレコーダー

    ネットで見つけてカーショップで取付予約。 カーショップ限定3年保証か5年保証の 長期保険にも試しに入ってみた。 前回パジェロミニの時、ショップで買って取り付けて半年後に録画しなくなり交換して貰ったことがあった。 商品価格が4万円台だったので 税込33,000円〜55,000円未満 3年保証:税 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 07:51 コウ.17号さん
  • ドラレコ取り付け

    今さらですが、ドラレコをつけました。 まずは位置決め。 助手席側の方が運転の邪魔にならないのですが、①一人で運転する場合の操作性②内カメラが右側 ということで運転席側にしました。 上側の配線は簡単に押し込みました。 Aピラー内側を外して配線を隠しながら、シガーソケットへ。 エアコンフィルターをつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月17日 12:46 はんかくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)