マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 純正マッドガード外し

    前輪側のみ外し。 空力的には結構プラスかと。 外しても雪、泥はねの具合は変わらない気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:15 NB1号さん
  • 放電用アルミテープでの空力最適化

    トヨタがリリースする 「放電用アルミテープでの空力最適化」 見た目が微妙ですが、ふと思い立ったので実際に貼ってみました。 アルミテープは今までMR2の穴の開いたボディを塞ぐ用として持っていたので、初期投資無し。素晴らしい。 http://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 18:46 ミニカルさん
  • アルミテープその2

    ステアリングコラムにも貼ると効果があるそうなので、 貼ってみました 完成図です こんなもので、とても効果があるとは思えませんが~ こういう行為が好きなんです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 21:29 ええころはちべーさん
  • リアウイングに

    オートバックスで見つけたこの商品 本来はボンネットにつけるですが、、、 こんな感じ! こんな感じにリアウイングにはってみました(  ̄▽ ̄) リアが少しでも安定してくれればww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月15日 21:25 森っちさん
  • 外装3点変更

    マツダスピードのエアロのみ! モール張りました。 テール3つともスモークスプレー スカイアクティブ黒にしました。 白黒で統一していきます。 カーボン調です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 12:36 landmine..さん
  • GTウイングの基礎工事

    トランク内のウイングの基礎部分の固定が 怪しくなって来ました。 原因は直接フレームにネジを裁てたのが 過去の色々な衝撃におバカになったので。 ロブスター製ナッターでネジ部を再建しました。 これでしっかりと固定が出来ました。 (*^_^*) 基本的にウイングはフレームに載っているだけなんで 位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 06:16 銀ねこ.さん
  • アルミテープを貼ってみました

    フロントはこんな感じで 逆側の位置決め 完成 フロントガラス運転席側 助手席側はワイパーに干渉したので少し外側に~ リアは、ここに~ こうなりました(^^) 実は、傷隠しのためこの箇所になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月9日 20:31 ええころはちべーさん
  • マツダスピードステッカー

    リアスポイラーがイマイチ殺風景なんでワンポイントで(*^◯^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 10:13 hirotominiさん
  • 純正サイドスカート取り付け部分のサビ

    先日のダートを通ったせいでホイールハウス内も かなり汚れたのでタイヤホイール&インナーフェンダーを外して掃除をしていたら見つけてしまったのです。 この赤丸のネジのナット側が問題なんです。 こんな事になってました。 同じサイズのクリップナット(スピードナット?)を探したのですが見つからず、仮に同じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月27日 21:34 えー太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)