マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • サイドマーカー取付け その2

    前回からサイドマーカーを色々とやっているんですが上手くいったり気に入らなかったり。一応区切りで備忘録で載せておきます。 実はコレ2代目なんです。前回まではLEDが縦1列に並んでいるタイプ。今回は純正オプションのクリアータイプを選択。マーカー中のゴムのカスをチマチマと取り除きオレンジと赤のフィルムを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月11日 11:15 ななこせさん
  • リアLEDウインカー交換

    純正電球ウインカー トランクの内張のプッシュリベット4カ所を外して、ウインカーレンズ固定のM10の ナットを外します。 レンズ上のネジを➕ドライバーで外します。 内側のナット外した所押して、端はパネル外しで外しました。☜が☜にはまってました。 交換後 点灯時、やはり電球式より暗いような💦 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 15:16 ドクロおじさんさん
  • フロントLEDウインカー交換

    純正電球ウインカーランプ 点灯時 ハンドルを切ってプッシュリベットを1カ所外します。 奥に見えてます。 ハンドルを内側に切りましたが、外側に切った方がやり易かったです♪ ステルス 点灯時♪ハイフラ対応抵抗内蔵なので、かなり熱くなりそうです。 電球式のが明るいかも💦 とりあえずフロントLEDウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 14:54 ドクロおじさんさん
  • サイドLEDウインカーに交換

    電球式なのでLEDウインカーに交換します。ヤフオクで2180円週末200円クーポン使用を購入しました♪ ハンドルを切って、プッシュリベットを3つ外します。 手探りでバッタ🦗の足先を押さえて外に出します。カプラは爪をラジオペンチで挟んで外しました♪掃除してLEDウインカーを取り付けします♪ 交換し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月30日 09:53 ドクロおじさんさん
  • ラインイルミユニット改修

    ラインイルミを装着してから酷暑が続いたせいか気が付けば消灯していました・・・ LED基盤へ半田付けが剥がれてしまっている様子。 新たにシリコンLEDを切り出し(実測73cm)新たに配線を半田付け・・・ 剥がれた原因としては、LED基盤への半田付けの後、防水処理を「コニシボンド ウルトラ多用途SU」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:20 くまのプーさん
  • 【取付け】Valenti JEWEL LED TAIL LAMP REVO動画あり

    ヴァレンティのJEWEL LED TAIL LAMP REVO取り付けです。 前回のサイドリフレクター取り付けと比較したら簡単。カプラーオンでチョチョイのちょいで終わります。 いきなり外した画像ですが、転ばぬ先の養生をたっぷりと。 以前のRevierのシーケンシャルウィンカーの整備手帳を参照。ラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月21日 15:16 お豆ちゃん★さん
  • ライトをLEDにしてみた⑤ フロントウインカー

    先ずは取り付け後の写真から。 フロントウインカーのLED化に使用したのはウイポジバルブ。 アンバー&ホワイトで、ポジションのホワイトはデイライトとしましたが… 納車前に準備していたのは、スクラムのお下がりのバルブとカラーにこだわったウイポジ用の汎用ソケット。 いざ取り付けようとソケットを外したとこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:05 mayeのダンナさん
  • ハイビーム球切れ 交換

    夜間走行でなんとなく違和感あり、確認するとハイビームの右ハロゲン切れてました 帰りにホームセンター立ち寄り。 ハイビームはハロゲン球で全く問題ないため、ハロゲン球探しましたがありませんでした。 これしかなかった。 赤いゴムのリングはHB3 HB4としての使用時は、黒いゴムのリングへ交換する。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 05:24 みあねぇさん
  • フロントウインカーLED化

    アクシスGRX-665 タイヤハウス内のフックを5個外す 装着 ハイフラ発生なし ヨシッ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月5日 16:54 たもつ1216さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)