マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドランププロテクションフィルム

    R magicさんのヘッドライトプロテクションフィルムを施工。 ライトを掃除して、ウィンドウフィルム同様に薄めた洗剤をスプレーして貼り付け。 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 16:55 u1さん
  • 右フォグランプ取り外し

    左のフォグ部を吸気口加工した後、右フォグは放置していました。 点かなければ良いのかと思ってたら、灯火が付いてて点灯しないのは整備不良に該当する旨、奥多摩MTGで教えていただきました。 タマ抜くくらいなら取っちゃいます。 インナーフェンダーを外します。 クリップとボルトひとつ外して・・・ 下側もボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月18日 18:05 あおたまさん
  • ライト磨き、ワイスペ取付

    樹脂のヘッドライトの車 実は初めてです・・・。 なんでこんな汚れんだ? 私的には重くなってもいいからガラスのライトが好きです。 で、 耐水ペーパーで磨いて、 ポリッシャーorピカールで仕上げて ウレタンクリアを吹くといいよ! と先輩に教わったのでやってみたのです。 写真は作業前の助手席側 用意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月28日 01:35 だりぃーっす@TOMOさん
  • ヘッドライト 磨き3  ロードスター NB

    ヘッドライトが少し曇ってきたので、 カンタンに磨いてみました。 左 右 今回は液体コンパウンド(アス◯ロプロ◯クト)と液体樹脂(リン◯イ)を使用しました。  1年に1回は必要でしょうかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 15:42 YARSさん
  • フロントエアロセンター開口部LEDテープ取り付け☆

    フロントエアロ外し☆ タイヤハウス内のカバーの更に奥の上部に装着されてる2本のネジの脱着が素人には厳し過ぎでした笑 作業全体を通してここのネジの脱着が驚異的な難易度で小生は断念してプロにお任せしました☆ ネジを全く見る事無く感覚だけで脱着するウッチーの技に脱帽でした☆ 両面テープの粘着力を最大限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 23:14 myoさん
  • 字光

    ロードスターの名義変更をして来ました。 ナンバープレートは、「字光の33」を予約していました。 「字光」を取り付ける事前のシミュレーションとして、 (1)ナンバープレートを外す、 (2)「光るナンバープレート照明器具」を購入する、 (3)仮ナンバーを取得し、近くの整備工場で、それを取り付けてもらう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 02:30 R-limited-HIJさん
  • ヘッドライト黄ばみ対策

    2016年3月に黄ばみ対策として、黄ばみを削ぎ落した後、イサム塗料の2液混合エアウレタンスプレーを塗布しました。 半年とちょっと経過した今のところ、ウレタンの割れや黄ばみなんかは発生していません。ライトも明るくなってイイ感じです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月29日 21:16 FUNKYさん
  • ヘッドライト磨き(その2)

    車検前に自分で磨いたのですが。。。既に黄ばみと曇りが。。。(;^ω^) 運転席側は内部にも曇りがあって完全には取り切れず。。。 助手席側は綺麗に^^ ※研磨後、業務用のガラスコートを掛けて貰いました。 左右の色目が異なると言う事は過去に事情があって助手席側のヘッドライトを交換していますね。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月16日 23:19 しろくま@9Rさん
  • 追突防止用ドアLEDの取り付け

    前回取り付けフットライト(CXー5の流用)に連動 穴あけ加工 ライト取り付け 両面テープで固定・プチルゴムで防水 コントローラー接続線から分岐 ドアへ配線引き込み 左ドアの取り付け点灯状態

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月20日 11:32 yatugatakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)