マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプガスケット交換

    トランクの中に雨の日は水漏れが激しい状態がここ1年くらい続いています。 取り外したら案の定ガスケットがボロボロになっていました。 反対側から 35年前の車の部品が新品が当たり前に手に入る幸せ。 取り付けるだけでも良いのですが、液体ガスケットで防水を補強しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 22:41 未来少年さん
  • クリアサイドマーカー比較

    過去に使っていたものとか、予備で買ったものとか、ドイツで買ったものとか色々あるので比較してみました。 左から ①i.l.motorsport 旧 ②i.l.motorsport 新(型番:NAB-1552) ③i.l.motorsport 新(型番:NAB-1550) ④マツダ純正OP 小糸製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 19:20 しの@NB2さん
  • カーテシランプって付けられる?

    へるにっくすさんのとこで、なんとなく話題になったカーテシランプを付けるにはマイナスアースが必要で、ドアにあるだろうけど、どこかわからん。という話になり、MGSS(マツダのサービスマニュアル)を確認して実際に見てみました。 バッテリーを外していたのでテスターとかでは確認していません。 マイナスアース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2025年4月14日 20:09 tarmac128さん
  • フォグランプ撤去

    フォグランプを撤去しました。 一番の理由は、インテークが運転席側に来たので、そこへのフレッシュエア用のダクトを取り付ける為。 ただ、今回はまだダクトまでは付けてません。 フォグランプは、基本的につけた事がないし、レンズも曇ってるし、玉切れしたら車検通らない。 私にとっては意味のない装備でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 18:24 Nearcoさん
  • NA ロードスター 購入後の初期化11

    だんだんと雑な投稿になってきたこのシリーズ😅 備忘録でもあり、やってる内容は変わらずなんでチャチャッといきます。 まずはリア左側テールレンズのパッキン。ボロボロになっていたので新品に交換。 純正。左右共通みたいですね。 交換してはめたら見た目はかわりません😅 ドアノブにいくつかニキビができて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月19日 20:48 すずくまさん
  • トランク・ランプ追加 その2

     先ずは、作製した配線確認の図。  白色LED 2本の (+) 線を、2極SWの (-) 端子に接続。  LEDのアース線は、そのままアースへ。   現物配線の図。 ① トランク・ランプの2極カプラーの緑○印の裏側へ、2極SWの (+) 配線、110型端子を差し込む。  ② 同様に、LEDのまと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 01:55 typeM-Rさん
  • トランク・ランプ追加 その1

     先ずは、用意したものの図 その1。  2極のON/OFF SW、容量~200mA 。    用意したものの図 その2。  白色LED 容量 120mA 2本。  電気的な容量を考えると、  ① 直列配線では240mA、  ② 並列配線では60mAなんで、用意した2極SWにつなぐ場合は、② を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 01:25 typeM-Rさん
  • 左後のブレーキランプが曇りました(>_<)

    納車1.5年 走行2600km クレーム対応してくれることを祈る その後 ディーラーに連絡したら電話一本で交換してくれることになりました(^^)/ ちゃんと写真撮っておいて良かったです。 右後は大丈夫 2024/11/16 交換しに行ったらなんと左右のテールランプが準備されていて両方交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 02:16 NB6497さん
  • アリアクサイドマーカー、ウィンカー

    アリエクでフロント、リア、サイドウィンカーの3点4000円で購入したランプ類 作りは値段考えればいいですが表面がボコボコなので研磨と防水も適当だからカラ割は必要 研磨してウレタンクリア塗ってカラ割ついでにツブツブ感軽減に拡散シート仕込みましたが大した効果は出ず カラ割は止めてる接着剤がチャイナク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月3日 17:21 ゴマbさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)