マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • メッキウインドウ化

    フロントとサイドのウインドウをメッキ化。曲面は無理やり曲げてるので難しかったです… フロント:5mmモール サイド太:ステッカー サイド細:8mmモール クラシカルな感じになって、良い! カフェレーサー化するためには、まずはクラシカルに!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月5日 12:23 マッドスペシャルさん
  • 断熱フィルムFGR-500施工

    ●ロードスターでの真夏のドライブは正直苦手でした。 暑い!というか、むしろ熱い!!(笑) 特にサイドウィンドウから差し込む日光は、腕をジリジリ焼いていきます。毎年右腕がよく日焼けします(笑) エアコンをMAXにしても車内があまり冷えません。 たぶんロードスターにお乗りの方、共通の悩みだと思い ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2014年8月12日 23:54 たっくんRSさん
  • リヤガラスにフィルム(成功?)

    前回の失敗から学んだ事、ロードスターNBのガラスは他の車と違って、ガラスの淵が黒くなってないので誤魔化しが効かない、型取りは正確に納得いくまでやり直す、手間を面倒臭がらずにする。外から型取りして、中で合わせてみると少し短くなる。そこで型紙を真ん中で切り、2ミリ広げた。 型を切り抜くのに今回は秘密兵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 14:32 エンジェルロードスターさん
  • リヤガラスにフィルム(失敗の巻)

    ルームミラーを変えてみたもののやはり後ろからのライトの眩しさに耐えきれずフィルムを貼る事に挑戦してみました。先ずは元になるフィルム可視光線透過率3%UVカット率98%長さ20cm✖︎6m金額は1200円位でした。 先づは型取り、新聞紙1枚では、わずかに足りない。 そこで画像のように上下2分割して型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 14:31 エンジェルロードスターさん
  • スモークフィルム貼り

    NBのリヤウインドウは割りと平らなので、自分でもスモークフィルムを貼れるんジャマイカ?と思ってからあっという間に10年経過。新品の幌ならプロに頼んでもいいのですが、もういつ寿命が来てもおかしくない幌なの自分でやってみましょう。 これまでも何度かフィルムは貼ったことがありますが、平らなものなら簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 00:03 某部長さん
  • お決まりですが スモーク施工

    これがー びしょびしょ濡れ濡れになって こうなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 14:27 @96.comさん
  • で、5%(笑)

    気になりますね。 べりっといきましょう。 サクッと終了 やっぱり5%ですね。 シワもなく張れたしもう張り直さないはず...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 12:35 @96.comさん
  • 張り替え

    買ってすぐに施工した 5%ワゴンR用カット済みフィルム 切って張ってだったので暇なので張り替え ペリペリっと剥いでみました 四月に張ったやつだから糊残りもない(笑) バックスなんかで売ってる汎用13% 会社に余ってたので。(笑) 普通の車の純正プライバシー位です(((^_^;) ロールバー見えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 15:37 @96.comさん
  • リアウィンドウにフィルム張るって大変!

    施行前の車内の様子。 施行後の車内の様子。 普通フィルムは内側から張るのですが、狭い空間での作業はメタボにはキツイので外側から施行しました。 ガラスの清掃もフィルム張りも楽々。 傷んだら剥がして張り直せば済む。 二段目が微妙にシワ有りですが、何時か張り替えよう。 夜間走行時のライトもこの通り! 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 21:21 電子の要塞さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)