マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • サイドプロテクターカバー エスケレート用取りつけ

    車通勤のためか、シートのサイドがやや傷みつつあります。 元々中古シートですしね(^_^;) いつもお世話になっているナカマエさんが良いものを出していたので購入してみることへ 合成レザーのエスケレート用サイドプロテクターカバーです(´∀`∩ ステッチの色はもちろんブルーで 取りつけ前 取付後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 16:19 KEYさん
  • シート、左右入替。

    シートを左右入替、ローテーションです。 助手席は殆どお飾りですから、 入替て左右均等にくたびれてもらいます。 DHT外すのと、シートを外すのは簡単だけど、 ロールバー巻き付けのショルダーハーネスが面倒。 並べて比べると、運転席側はやはり擦れてくたびれてるね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 18:27 boobooND5さん
  • レカロ・ラバーマット破れ、とりあえずの対応

    今朝、通勤のためロードスターのシートに座ったら、「ブツッ」と音がしていきなりシートの座面が下がりました。 シートの底に手を入れ指先で確認。 間違いないっす。 うちのレカロは骨董品だから、いずれ来るだろうな、と思っていましたが、ついにその日がやってきました。 レカロシートのラバーマットの破れで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 19:37 長作さん
  • Leather Car Seat Gap Pad Fillers

    アイボリーをロド君、黒をアル君に付けました。 これでポケットするりの携帯、小銭落しが防止できます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月28日 22:55 kyojpさん
  • 後付シートヒーターとヘッドレストスピーカーの確認

    後付シートヒーターの装着可否とヘッドレストスピーカーが交換できないか確認のためシートを脱がしてみました。 バックレストは工具不要でファスナーとホックで脱がせられます。ヘッドレストは発泡スチロールでした。 発泡スチロールを取るとこんな感じ、スピーカー交換は諦めました。 座面のシートはCリングとマジッ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年7月26日 10:03 ぱんだスターさん
  • 純正シート剝がしと、凹み修正④

    ボチボチ終わりっす 締めたら、裏返して背面の5箇所と側面の1箇所も共締めして終了 裏返した状態 頂部 スポンジは乗せて削っていけばOKですが、シート表面の凹みグセは中々厄介です 熱を徐々に加えて縮ませたりのばしたりして行くんでしょうが、これはベテランの技が必要ですね ちょっとモッコリ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月14日 21:33 KEYさん
  • 純正シート剝がしと、凹み修正③

    最後の1ブロック 3つリングがありますので外します スポンジを貼りつけます ボンドです 大まかにカットしていきます 切りすぎたので追加(笑) 遠目に見て シートへ ホグリングがあった部分にロックタイ(インシュロック)を通します 先に通していかないとめんどくさいんです シートをさし入れて、しわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 21:19 KEYさん
  • 純正シート剝がしと、凹み修正②

    裏返しします シートと表皮を固定しているホグリング・Cリングを外します こんな感じでシートスポンジにもかませてあります ニッパーでリングごと破壊します。 再利用したい人はラジオペンチ等でCの先を開いていけば再使用できるとは思いますが、一思いに切ったほうが楽ですよ 横にも付いているので忘れずに外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 21:11 KEYさん
  • 純正シート剝がしと、凹み修正①

    Yオクで安く手に入れた純正シート。前のオーナーの取り付けていたロールバー? ロールケージにてシート裏が凹んでいました。 いい機会なので勉強も兼ねて純正シートを剝がして凹み修正もやってみました おもむろに整備書を確認しますが、乗っているのはただこれだけwww なんじゃこりゃ(笑) とりあえずシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 21:04 KEYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)