マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフトパネルカバー作成

    オープン時に太陽が反射して眩しいので対策。 今まで黒フェルトを貼っていましたが白いほこりが目立つので センターコンソールリッドカバーの残り合皮で作り直しました。 実車にA4コピー紙を当てて型取りし、切り出したら実際に当てて修正。 これを5回繰り返してから合皮の切り出し。 シフトパネル周辺を清掃・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 15:51 ちゃむとさん
  • Fake Cassette Deck 同色塗装

    magic carpet design Fake Cassette Deckを艶消し黒に塗装します マジカペさんがパーツをグレーにしたのは、 パネルからフェイク部分を際立たせるため だったのかもしれません。 が……個人的な好みとしては近似値の色。 やはり、浮いている感じが気になります。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:36 Tsukiyoさん
  • センターコンソールにカーボンシート貼り直し。

    約5年前、センターコンソールに貼ったカーボンシートが部分部分剥がれかけてきて…暫くは修正しながら誤魔化してたんですけど…新たにシートも買ったので重い腰を上げて貼り変える事にしました(過去画像) 使ったシートは信頼の3M製です。 気分を変えてアルカンターラ調シートに変えようとも思いましたが、結局ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年5月9日 18:18 へーた@さん
  • 自作センターコンソールリッドカバー更新

    センターコンソールリッドカバーを作り直しました。 もともと付いていないグレードです。 上が初代 豚革。 2015年から使用。 クッション材として中にフェルトを2枚重ね。 豚革は汗でべとつかず服の滑りも良好。 質感はよかったですが長期使用による褪色のため引退。 下は2代目 ウレタンスポンジ製。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 08:12 ちゃむとさん
  • メーターリングのブラックアウト化。

    純正の3連メーターリングのメッキを剥がして、シックなメーターパネルにしたいと思います。 内装バラしてメーターパネルを摘出。 メーターパネルを外すのは、マルコスメーターパネル交換した時以来です。 既にこの状態からですが…😅 先人達の整備手帳を参考にメーターリングをバラします。 メッキ剥がしは色々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年5月7日 18:34 へーた@さん
  • アルカンターラ調シート貼り付け

    今回の施工範囲は水色で囲った範囲です。 純正OPのアルカンターラとはチョット色調が違いますが気になるほどではありません。 センターコンソールのプラスチック感が好きになれずにいました。メーカーも改善の必要性を感じていたようでND2では改善されていました。 カタログを見る限り良さそうなのでND2用に交 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:18 やばなしさん
  • デコレーションパネルのデコレーション

    デコレーションパネルをアルカンターラ調にします。 自分の備忘録も兼ねて、手順を残しておきます。 初めにピラーのパネルを外します。これは手前に引っ張るだけで外せます。 写真を撮り忘れましたが、次はステップのカバーを引っ張って外し、上の写真のゴムモールを外します。 これは助手席の足元。フロアマットの近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:33 令和の青さん
  • アームレスト張替えPart3?

    アームレスト、先週、ワインレッドの合皮を貼りましたが、角が剥がれて蓋の開け閉めで引っかかる様になってしまいました。ということで、伸びが良くて接着力もあるアルカンターラ調に張替え。懲りずにステッチテープも貼りました。結局、黒が落ち着きます。 ついでにコントローラ周りもアルカンターラ調に。 センターコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:03 令和の青さん
  • インテリア質感向上計画⑤

    前回の続き。 いよいよ苦労してレザーを貼ったパーツの組付です。 気を使うのはパーツ同士の繋ぎ部分。 純正で使用されているレザーはかなり薄いのですが、裏地を剥がしているとはいえ、使用したレザーは純正の2〜3倍ほどの厚み。 この繋ぎ合わせが仕上がりの見た目に大きな影響を与えます。 変なたるみ等ができな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年4月8日 20:55 mayeのダンナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)