マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • RX-8 後期 シフトノブ交換。NDロードスター 990S

    9ヶ月半使用したシフトノブともお別れです。 さすが専用、フィッティングは抜群です。 球体型は握りやすいです。 作業工程は、緩めて.. 取って.. 並べてみて.. 締めて.. はい、完成。 ほとんど隙間はないので気になりません。 (厳密にはちょっとだけ空いてる) あえてのレッドステッチです。 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月29日 18:45 desmo_desmonoさん
  • クイックシフター→短縮加工純正シフトレバー時の小加工

    交換工程はクイックシフター導入とほぼ同じなので割愛します。 交換後に気付いたことですが、純正のシフトレバーは円錐状に末広がりに太くなる部分があります。 ブーツ裏のカラーがここに引っかかるんですよね。 なので取っちゃいました ここまでブーツを下げられます が、しかーし! このシフトノブ、取り付け時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 23:14 ひ.ろたさん
  • ウッドサイドブレーキグリップ取り付け

    こじって取り付けるので油性ニスは完全乾燥させます。念の為、10000番で鏡面研磨仕上げ。 5度塗りだと色は合いました。4度くらいが木目が出るかな…サイドブレーキボタンを緩めて左右にこじりながらねじ込む。接着剤は不要。かなり硬い。 奥まで密着させれば普段遣いには支障がないです。取り外しついでにスピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月25日 09:02 トットコ沼太郎さん
  • ウッドサイドブレーキグリップ取り外し

    新車発売から25年経っているので、買った時から剥がれや欠けが気になってたウッドサイドブレーキグリップ。 引っ張るというより、左右にこじりながら力技で外します。 両面テープが純正出荷時はあるとか無いとか。 外して研磨、ニス塗りした方がキレイに塗れます。 サイドブレーキボタンもこの状態なら外しやすいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 14:47 トットコ沼太郎さん
  • NR-A シフトノブ&サイドブレーキグリップを革巻きに交換

    22年式NDのNR-Aの自己満足プチカスタムです。 NR-Aシはフトノブとサイドブレーキグリップが樹脂製なので、マツダ純正の革巻き品に交換しました。(写真は交換後) ステッチの色は内装に合わせてシルバーにしました。 シフトノブの品番は NF6W-46-030 ネットで\9,000くらい。サイド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:31 Kazoo Racingさん
  • MT遮音ディスク & インシュレーター破損チェック & MTオイルモリブデン注入 NB ロードスター

    これを取り付けます。 センターコンソールを取り外します。 ①MTのノブを取り除く ②運転席と助手席の+ネジを取り除きます。 ③灰皿を取り除き、奥の+ネジを取り除きます。 ④センターコンソールのボックス内の+ネジ2つを取り除きます。 ⑤ドアミラーのコネクターを外し、配線を固定する黒クリップを解除し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:35 YARSさん
  • シフト周り諸々交換 シフトブーツ、インシュレーター、ダストブーツ。シートスプリング。

    シフトブーツが破れたので、そこから中を覗いてみると、インシュレーターにも大穴が空いていたので、多分ダストブーツもだろうと推測し諸々交換へ。交換後。 コンソールを外すと、まず大変な汚れと大穴。 案の定。ダストブーツも破れてました。 ダストブーツも準備しててよかった。 あと、どうせならと、シートスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 13:33 まちよさん
  • シフトノブ交換

    RACESENGのシフトノブに交換しました。 こちら純正 こちらRACESENG シフトパターン付きで車検もオッケー 交換はいたって簡単。 純正ノブを捻って外したら、径合わせのアダプター付けて本体付けるだけ。 シフトパターンの向きを調整する機構もアダプターに組み込まれています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 13:30 ウタウタイさん
  • シフトノブ交換(純正→momo)

    これに交換します 外した純正シフトノブとの大きさ比較 結構大きくなります とりあえず被せてみると、もっと下げないと厳しい感じ ならば、といっぺんシフトブーツ周りのパネルを外し シャフトに刺さってるスペーサーを外します それでもまだ下げられそうだったので、これも取っちゃいました 説明書はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月1日 00:00 ひ.ろたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)