マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ交換、ウォッシャータンク撤去

    割れたセンターパイプ交換(センターパイプは中古純正品)のついでにエキマニをマキシムワークスの物に交換してみました♪ 中速のトルクアップと高回転の伸びが良い感じです(^_^) 排気音も乾いた軽快な音質になり最高です♪( ´▽`) せっかく見栄えの良いエキマニに交換したし、一度もウォッシャーを使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月3日 21:51 hiro@Efcさん
  • 51,377km エキマニ交換&NOPRO ECUチューン

    取り付け時走行距離 51,377Km 作業メニュー ◉MAXIM WORKS EXマニホールド ◉NC用 M’zチューンプラス 仕様 ECU設定変更 ◉MFスロットルマップ ◉IGブーストマップ レブリミット7,800rpm 電動ファン作動温度変更は無し まだピカピカ。遮熱板取りたい。でも熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月25日 19:03 ヨシさんさん
  • イーカスタム Type3 戻し

    クラック修理から戻ってきたType3. オク流しをしてみたものの、修理物のくせに強気の価格設定だったんで買い手は現れず。 仕方ないなぁ~ってことで自分で使うことに!(狙い通り?w 外したType2は断熱塗料が剥がれて朱鷺色にw 今回は作業時間2時間切りを狙っていたのに先日のコースアウトでネジの頭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月26日 17:20 ぷらスチールさん
  • 見た目重視

    これを取り付けますよ つける前の状態 遮熱板が野暮ったいですね スッキリさせましょう 純正は2分割 社外は一体物 形状的にスッキリしてます 取り付けに必要なガスケットやナット 遮熱用の資材などが同封されてます タワーバーを外して車をジャッキアップ リジットラックで支えて下回りに潜って作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 16:28 sirugamiさん
  • イーカスタム Type2

    サーキットで走りまくり、マフラー捩じられまくったエキマニが排気漏れ。 修理に出している間の純正が物足りず勢いで今度は鉄製のType2をチョイス! そのまま付けてもつまらないんで一年前に買って放置。 使用期限超えてるけど勝負かけて断熱剤塗ってみた。 まぁ、結果としては粒々でムラムラになっちゃったんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 17:31 ぷらスチールさん
  • タコ足 戻し

    先日、会社で溶接修理したマキシムのタコ足に今日交換しました。 やっぱり、タコ足の方がエンジンルームが画になります。 交換後、ガス漏れを確認すると、2ヶ所からガス漏れがありました。 見た目では分からない、ピンホールが空いています。 音的には、分からないのでこのまま取り付けます。音が大きくなったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 16:22 takaonoTOYBOXさん
  • エキマニ純正戻し

    ロドの排気系を何度も、タコ足→純正→タコ足・・・と交換してますが、先日のツーリング中に、割れてしまったタコ足を純正に戻さなければいけません。トホホ・・ で、早速作業実施 外してみると、溶接した部分がパックリと口を開いています。 さっさと、純正に戻し完了 交換時間28分、早っ! エア・ラチェを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 19:17 takaonoTOYBOXさん
  • befree センターパイプ取り付け

    車検の為純正に戻していたセンターパイプを交換します 純正と比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 09:13 たもつ1216さん
  • タコ足修理

    先日ロドより取り外したマキシムのタコ足 今日、会社に持って行き網網を切開してみました。 思いのほか、亀裂が大きい! 約半分は口が開いていました。 溶接が得意の同僚にお願いし、穴を塞ぎ、くるり1周溶接してもらいました。 見た感じは塞がっていますが、装着してみないと、排ガス漏れがあるかどうか分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 23:45 takaonoTOYBOXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)