マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ交換1

    マキシムワークス DBA-NCEC用 ※ガスケット付属・ イイね♪ 作業前ノーマル 手順を箇条書き ジャッキアップ ↓ 右フロントタイヤ取外し ↓ オイルパン下側のカバー外し バッテリー取外し ↓ オルタネータ取外し オルタネータに刺さってるコネクタ外すのに一苦労、さらに取り出す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年12月30日 00:09 sam_NC205さん
  • エキマニ交換 (56,687km)

    エキマニを換えると良いという事で、交換してしまいました。 職人の技、とっても美しい溶接です。 キャタライザが小さいですね。 購入&取付はいつものタックイン99さんにお願いしました。 装着前と装着後。 重量は純正が8kg、このマキシムワークスのエキマニは5kgという事で、約3kgの軽量化にもなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月16日 22:50 ヒロ@653さん
  • MAXIM WORKS エキマニ取り付け 火入れ

    前日より預けて 本日2時頃 いつもお世話になってる 野○自動車さんへ… 取り付け完了です!油分、指紋取りに3回磨きました〜!と 担当の○瀬くん 見た目キラキラ状態! エンジン直下 集合部 綺麗です職人技! 触媒部こちらも綺麗です職人技! ノーマル…溶接部が多く重い。 エンジンに火を入れます。 アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 01:09 ばんだなさん
  • 純正タコ足取り外し

    スロープ使って、フロントメンバーにジャッキを掛け、 サイドシルにリジットラックをセット ストラットタワーバー、ウインドウウォッシャータンク、 エアクリーナーボックスを取り外します。 純正タコ足を覆う遮熱板を取り外しますが、 赤矢印のボルトがスペース的に取り外し難いです。 固着の可能性が高いO2セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 23:45 すすむ@964さん
  • マキシムが割れたのでなんとかしよう  〜 脱着 → 発送 → 見積 〜

    マキシムの修理受付と連絡を取り合い、割れた画像も送りました。 ちなみに、修理のやりとりはメールのみでした。 マキシムさんの話では、修理は難しいかと思われます...との事でしたが、ひとまず現物を送ることになりました。 触媒とジャバラの中心部分だけマツダに外してもらい、発送します 修理ができない場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 15:04 ハチスタさん
  • マキシムが割れたのでなんとかしよう 〜  修理完了 〜

    代金を支払って発送の連絡いただきました さてさて 少し剥がしてから撮っちゃいましたが、とても丁寧な梱包でした おー マフラー側がちゃんとつながっている! 両サイドのガスケット付きでお願いしました。 改めて見てもなかなかいい色に焼けてませんか? 修理箇所拡大 シンプルにステンレスパイプでつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 15:40 ハチスタさん
  • 中古マキシムエキマニ取り付け

    中古のマキシムエキマニに交換します。 既に外れてますが、エアクリボックスを 外して、O2センサーカプラや配線を外し 遮熱板はボルトサビサビだから ラスペネ吹いて取り外し(固着は無し) で、エキマニのナットを外す。 エキマニナットも固着は無いけど 結構固かったです。 写真は無いですが最難関と言われる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 10:42 カッズさん
  • マキシムが割れたのでなんとかしよう  〜 状態確認 〜

    突如耳がおかしくなったかと思うような大きな音がシート下から。 排気漏れの音なのは明らかでしたが、その直後に爆音に変わり、けたたましいガラガラ音まで。 レッカー呼んで整備工場で見てみたら、マキシムのエキマニのマフラー側の根元がポッキリきれいに折れてました。 マキシムは修理対応してるのは知ってまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月21日 11:41 ハチスタさん
  • マキシムワークス M SILENT

    備忘録 75,838km。エキーゾーストマニフォールドをノーマルからマキシムワークス製に交換しました。前日に外すボルトほとんどにCRC556をたっぷり吹き付け、エキマニをカバーする遮熱板から外します。 O2センサーにもたっぷりCRC556をたっぷり吹き付けましたが、これが硬かった…。23㎜のスパナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:21 Cloud No.9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)