マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • O2センサー交換。゚(゚´ω`゚)゚。

    ロド丸くんをタイヤ外してリフトアップ⤴️ よく見える様にライティング完了✌️ 今までのO 2センサーさんご苦労様でした。゚(゚´ω`゚)゚。 固定されているボルトを外して・・・ コネクタを外してコネクタについているクリップを外します。゚(゚´ω`゚)゚。 配線を手元に置いてセンサーと一緒に回る様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 16:24 カムたくさん
  • 自己進化

    数々の課題を発生させてくれて飽きさせないロドスタ。 あんま発生すると、鬱発生マシーンになりますが。 ここんとこ、たびたびグラスウールを排出しているのは把握してた。 始動時に飛び出たものにたまたま気づいたが、大部分は走行中に振りまいてる? で、ここ半年くらいはそれも収まっていたのだが。 ふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 13:21 ウンハ2号@NB6Cさん
  • マフラーアーシング NB

    マフラーアーシングをしました。 マフラーのボルトとchassisのボルトを繋げてみました。 古い車ほど効果があるのかわかりませんが。 ロードスターは後部右にバッテリーがあるから、繋いだ部位が近いかもしれません。金属は高温だと電気抵抗が上がります。効果はいかに。 追記 エンジンのふけがよいかんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 18:43 YARSさん
  • エキマニの熱対策

    エキマニに熱対策をしてステンレスの地肌が見られなくなるのが嫌なので回りに熱対策を行いました。アルミ板にサーモガードを張り付けて囲いを作りました。 囲いのない部分はボディに直接サーモガードを張っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:15 小次郎2501さん
  • マフラーハンガーラバー交換

    整備週間♪ マフラーハンガーラバー(吊りゴム)を交換します♪ マフラー交換時にショップで持ち込みNGと言われたので自分でやります>< 強化品でマフラーが割れたことがあったので、今回は純正ラバーを使用。 硬いのが2つと柔らかいのが2つで計4個使用。 ないと苦戦するだろうなぁと思いマフラーハンガープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:52 chiro。さん
  • センターパイプ ストレート加工

    ノプロさんに車両持ち込みで定番のセンターパイプストレート加工をお願いしました。 マキシムエキマニ、マツダスピードマフラーの組み合わせでようやく理想の音を手に入れました。 帰り道は江ノ島までドライブ、天気も良くて最高でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 16:28 ヒュウジさん
  • CO2濃度異常。

    今回は前回と違う整備工場に出しました。引き取りはサービスなので仮ナンバー取らずに済みました。数日後CO2濃度が異常と連絡があり、今後の整備方法について話し合いました。点火次期から電装等ひとつずつ直すといくらかかるか分からないので、整備を保留してもらい、自分で原因調べました。費用が安いところから直す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 13:11 J-Hayabusa-2002さん
  • 排気漏れ!

    中古車兼ディーラーで点検見積もりしたら排気漏れあり。そのほかのも不具合があるようでマフラー除いても点検整備で15万近くかかるので、引き上げてきました。 外したマフラー 治具作りました。 遮熱板もサビ落として再塗装します。 蛇腹切断して新品ロウ付けしようとしましたが、トーチの火力が弱くて断念。バンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 23:03 J-Hayabusa-2002さん
  • バンテージ巻き

    フジツボ A-Rのマフラーこもり音対策にバンテージ巻いてみました。 ついでにデフとドラシャの保護も兼ねて巻きました。 このバンテージチクチクしなくて良いですね。高いけども リアピースを外して巻き巻き 付属のバンドはイマイチでしたので追加でステンレスバンドで固定 ステンレスの針金もやった方良さそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 10:54 M元_ytさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)