マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファンモーター交換+12ヶ月点検(4万4212km時)

    停車中にふと水温計を見ると、みるみるうちに針が急上昇中!! サーキットや峠を走ったわけではなく、普通にアイドリングしていてこの状態に。 しかも陽射しがない深夜なうえに7月の夜にしてはとても涼しい日だったから、なおさらオカシイ。それに関連してかエアコンまで効かない状態に…。 これはマズイ!! と ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2011年8月22日 00:46 ゼロヨン兄さん
  • ラジエター交換①

    この2週間、車に乗る度にリザーブタンクのLLCを確認していましたが、見るたびに減っており常に補充して過ごしていました。 少し遠出すると、図にあるようにFULLまで入れたLLCが赤線まで下がる事も多々。 このまま補充でしのげるとは思いますが、 いざ必要になった時にオーバーヒートしてしまうと話にな ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年2月28日 10:56 こう@NDさん
  • ファンモータのカプラー溶解&交換!

    オーバーヒート修理のメインの内容。 接触不良を起こし、冷却ファンが回りませんでした。溶けていた冷却ファンのカプラーを交換しました。 ちなみにモータ目当てでヤフオクで冷却ファンごと中古を買いましたが、それも溶けてました(笑) 調べてみるとマツダで補給部品が出ているとのこと。 「C1Y6-67-S ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年9月10日 18:08 サス班さん
  • 冷却系~ベルト系 全てリフレッシュ!! (費用)

    整備内容は以下の通り↓ 【作業料(円)】 タイミングベルト取替 【16,380】 タイミングベルト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年10月28日 22:12 ロド山さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター交換をしました。 先日福島~那須のツーリング後にクーラントのいい香りが(汗) よく見たらお漏らし跡がありました・・・ ですので急いで部品調達、作業です。 以前ラジエータ交換してもらったのが4年前の2015年。 サーキット走行もありますから寿命としてはこんなもんでしょうかね。 ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年11月10日 21:01 AKIRAさん
  • ラジエターリザーブタンク交換

    ラジエタータンクがあまりにもみすぼらしいので交換 誰かのブログで作業時間15分ってあったけど90分かかった、、、 使った工具 ・ダイソー10番レンチ ・ダイソーペンチ 品番:LFG1−15−350C いつもの整備工場で部品を取り寄せ モノタロウより安かった ラジエターキャップとオーバーフローホ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年6月11日 16:08 ☆さすらい人☆さん
  • コンデンサーファンモーター交換①

    渋滞にハマるとエアコンを入れてもヌルい風しか出てこない事が度々ありました。 冷媒のガスをチェックしたりして、原因が判るまで少々時間がかかりましたが、コンデンサーファンが時々回っていないという事が判りました。 そこで新品のコンデンサーファンへの交換を考えましたが 15000~20000円とお高い・ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年6月27日 15:49 Sylphさん
  • ラジエーター交換

    アッパータンクの変色が結構キテるのでパンクする前に交換することに。 写真はお越しいただいたラジエーターさんです笑 サササッとインテーク周りを外します。 ドレンから排出。 完全に抜け切ったらアッパー、ロアホース外してラジエーターも車体から外します 一応ヒーターホース交換しました。 狭いのとホースの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年9月2日 00:11 わきお。さん
  • ラジエターファンモーターの交換

    ファンモーターの中、高速回転が× 海外から入手した新品モーターと交換します。 本当はラジエターを外して交換するのが正解なのですが、冷却水を抜くと大変なことになりそうなので、なんとか隙間から交換を試みました。 できなくはないですが、おすすめはしません。 ファンの裏側にモーターとファンを固定するナット ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2013年10月19日 18:40 Kenexさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)