冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ロードスター
-
(記録用)ラジエターLLC交換
2025年8月の作業 車検に向けた整備の一環で交換。 前回の交換から、4年半、距離で50,000kmも使ってしまった(・_・; 最近のスーパーロングライフのヤツでは無いので流石に変色して来て、 ヤバそうなので交換。 古いLLCを抜けるだけ抜いて、特に洗浄工程は入れずに、新しいLLCを6リットル ...
難易度
2025年8月15日 17:14 ぞうたろうさん -
ヒーターバイパステスト+ラジエーターフラッシング+LLC交換(+タイヤローテーション+リヤタイヤ交換
本来は今日やるべき作業はフロントタイヤ交換だったのだが 新タイヤはリヤに履かせたいから予めローテーション→ついでにLLC交換 →LLC交換前に水路をフラッシングしたいがヒーターユニットはフラッシングしたくない →フラッシング前にヒーターバイパス路を仮設置、という流れで 厳密にはLLC交換の初めにバ ...
難易度
2025年6月8日 22:02 えるぽよ2号さん -
車検対応 冷却水交換 ブレーキOH
覚え書きです(175000km 13年経過) 前回の車検時に交換した冷却水を、2年経過で交換しました。 助手席側 ラジエターのドレンボルトを緩めて ラジエーター液を排出します ネジが潰れやすいので、慎重に!! 排出されたのは約5リットル オイル受け1個では心配なので、2個用意 排出された液は ...
難易度
2025年5月11日 16:40 マンタさん -
cci 2025年7月13日 ロングライフクーラント 濃縮タイプ グリーン2 L 愛車には 安心を選
Amazon で900円 送料込み 2016年にぐらいに買った時は 古河工業のものだった そちらは エチレングリコール95%に防錆剤などが入っていた 約1600円 違いが気になるが このcciの商品がネットでも詳細はあまりよくわかんない エチレングリコールは92%だった 価格差を考えたら自分 ...
難易度
2024年11月13日 23:27 nb2rsikumaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
PVランキング
-
808 PV
-
554 PV
-
543 PV
-
493 PV
-
460 PV
注目タグ
最新オフ会情報
-
山形県
車種:マツダ ロードスター
-
岩手県
車種:マツダ ロードスター
-
岐阜県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , 光岡 ヒミコ , 光岡 ロックスター , アバルト 124スパイダー

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
