マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ウォッシャータンク塗装

    まず、二つのボルトを外し、ウォッシャータンクを取り外します。 下部にカプラーとウォッシャー液の管が付いているので、それも外します。 どちらも手でこじれはすぐ外せます。 ちなみにボルトは10mmのソケットです。 水は注入口から排水ポンプで抜く方法もありますが、写真のようにバケツに取り出す方が楽だと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:22 ハル@ND2さん
  • 緩み止め、抜け止め、

    今年から、、レース車検で、緩み止め/抜け止めはテープはダメですと。 熱に強いタイラップ等を使いなさいって。 異論反論言ってもどうしようもないから普段の整備がやりやすい様にしないとね。 場所によってはタイラップだけでは外れるので、プレートを作ってタイラップで止めます。 バッテリーターミナル。 ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月30日 11:16 boobooND5さん
  • ミッションオイル&デフオイル交換

    車検時に交換を伝えるのを忘れており、遅れての交換となりました。 前回交換より、1速、2速の入りが改善された様な気がします👍 取り置きが無いので厄介ですね〜😅💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 22:37 ブン(Bun)さん
  • 予防整備 Vベルト交換

    走行距離が55000kmを超えたので予防整備での交換です。 交換前 Vベルトは普通にマツダ純正品を使用。 少し安い社外品でも問題は無いです。 サクッと交換😆 FR車のエンジン整備は楽勝ですな✌️ 交換距離 56365km エアコン、オルタネーター側のベルトです。 一部欠損箇所がありました💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 10:34 腰痛きのこさん
  • ノックセンサー異常

    エンジンマーク点灯で、ノックセンサー交換となりました エンジンをおろしての作業だから、工賃が高いんだって

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月30日 07:55 chishiruさん
  • Vベルト交換

    九州MAZDAさんでVベルト交換をお願いしました。大体1時間ちょいで完了。 他店で購入したクルマにも関わらずとても親切にしてもらってます。好感度高し‼️ バッテリーが交換時期とのことで、パナソニックCAOSバッテリーはMAZDA純正バッテリーより安かった(Amazonでポイント1,000円引きで約 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 20:33 ぼうんのうさん
  • オルタネーターベルト・テンショナー交換

    前方から聞こえる、補機類から出てるっぽい、耳障りなヒュー音。 (表現が難しいので、便宜的にヒュー音とします。) 1年前にも、同ディラーで相談したのですが、その際は特に異音は無いと判断されました。 その時はまぁこんなもんかと思ったのですが、そう言われても音が出てるのは事実で、極めて耳障りなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 17:10 k15130(いさお)さん
  • オルタネータドライブベルトテンショナー、Vベルト交換

    4月3日にほかの作業をお願いした際に、サービスアドバイザーの方からベルト交換を勧められていました。過去の整備記録を見ても、ベルト交換の履歴がなく、ここまで未交換でした。エンジンオイル交換のタイミングで交換してもらいました。 マツダのホームページで詳しい解説があります。 https://www.m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 17:18 ちゅうにっちさん
  • 【DIY】エンジンタペットカバー結晶塗装

    エンジンヘッドカバーに続いて、タペットカバーの塗装です 外すものはヘッドカバー、ブローバイホース、レベルゲージ、オイルフィラーキャップ、イグニッションコイルのボルト、タペットカバーのボルトです。 イグニッションコイは8mmボルト4本です。タペットカバーは10mmボルト15本です。 タワーバー付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:04 お豆ちゃん★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)