マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計リニア化

    点かなくなったメーターパネルのLEDを交換するためにメーターパネルを外しました。 相変わらずのバキバキ感に毎回壊れたんじゃないかとヒヤヒヤ^_^;この作業は何度やっても慣れませんね(笑) 外したパネルを見ていて、ふと… 思いついちゃいました。 水温計のリニア化!多くの先人たちがネットで公開している ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年5月28日 07:37 nico+さん
  • スピードメーターカラーシート②

    カラーシートを切り出します メーターフードを外してレンズも取り外します 針を抜かないようにタコメーターパネルも取り外します スピードメーターはメーターシートの裏に差し込みます 左と上のピンで位置決めします タコメーターはシートの上に置くだけです この上にタコメーターパネルが乗ります 液晶シートと液 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月10日 09:23 とみいぬさん
  • NDロードスターMC後のIC全点灯

    uehiro師匠の「初めての車に乗ったら、ICの全点灯状態を確認すべし」という教えに従い、早速やってみました(PC版FORScanの操作手順も教えていただきました。感謝)。こちら、液晶全点灯。 こちら、警告灯全点灯。残念ながらマイナーチェンジ後も、クルーズコントロールの表示LEDは入っていないよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:19 haniliitoさん
  • 【ND】アクティブボンネット警告灯点滅動画あり

    毎回というわけではありませんが、ウチのロードスターはアクティブボンネット警告灯およびエアバッグ・プリテンショナー警告灯が点灯しっぱなしになることがしばしばでした。一度エンジンを切れば消灯するのですが、また数日後に点滅しだすので気味が悪いんです。 こんな時は自ら作業した項目が怪しいので、OBD2ア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年10月16日 22:14 かずま@NDさん
  • 純正水温計をリニア化

    純正で付いてる水温計は、大概の車種が『H』になった頃には手遅れと言う代物(ま…最近の車には水温計なんて付いて無いのが殆どですけどね)。ロードスターも多分に漏れず、水温が暖かいか冷たいかしか分からない水温計です。 しかしこのロードスターの水温計、温度に対しリニアに針が動く改造が出来るとのこと。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月19日 20:51 鯖男さん
  • ND ロードスター メーター パネル LED 打ち替え

    メーターパネル(純正白色)をLED打ち替えしました 速度計と回転計はアイスブルー 針は赤 燃料と水温は紫にしました。 カラードレイヤーと違い昼間の視認性も悪くなく、なんといっても針が赤くなりヤル気が出ます(^・ェ・^) から割り 針は反時計回りに回しましょう。無理矢理引っ張って取るとステッピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:20 たちつてとくさん
  • 純正水温計リニア化

    いざ、定番メニューへ。 まずはステアリング外します。作業しやすいので。外さなくても出来ますが。 ・・・見なかったことにしよう。 メーターフード外し。 ステアリングカバーのボルト3本を外してステアリングカバーを上下に分けて外します。 次にメーターフードの下段左右二箇所ずつ、上段三箇所の計七箇所のグリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月17日 08:38 kurou@NBさん
  • デフィ追加メーター反射防止フィルム施工①

    スポーツ走行時にクーラントの沸騰を発見してから温度管理の必要性を感じ追加メーターを導入することにしました。 デフィ アドバンスCR52φ メーターフードがないとフロントガラスに映りこむらしいのでフードを付けて仮置き・位置決めをしていたところ、それとは別にメーターガラスの映り込みで文字盤が見えずらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月27日 23:17 Hiyroさん
  • メーター電球交換2

    ネジ4箇所を外します メーター本体が外れたらひっくり返し コネクタ3箇所を外します 透明のパネル部に少し擦り傷があったので 極細コンパウンドで綺麗にしました♪ コネクタは間違い防止の色分けがされています メーター本体をひっくり返し 電球をつまんで捻って外し交換 反対の手順で元に戻します 無事点 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月3日 18:16 16~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)