マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    ETCを購入して1年と7ヵ月。 やっと取り付け。 場所は購入後、一度も使用していない運転席後ろのボックス。 アンテナ部は以前ドライブレコーダー取り付け時に取り付けしていたので本体の配線取り回しと、ヒューズボックスからの電源取り。 外した部分は助手席側のスカッフプレートとヒューズボックス部分のみ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 10:29 とっとりべーすさん
  • レトロフイットキットへETC2.0連動

    以前はマツコネとETCが繋がっていたので高速に乗った時は様々な案内が流れたものでした。マツコネのレトフイットキットを付けるとETCとの接続が出来なかったのですが、この度新しくケーブルが発売になりました。 自車位置演算装置が着いている型はケーブルの品番と接続場所が変わります。 渋滞情報とかは地味に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年9月14日 19:03 ムラ氏さん
  • マツコネレトロフイットとETC2.0の接続について

    カタログに載っている品番は「自車位置演算ユニットと同時装着」した場合の品番です。 自車位置演算ユニットがない車体で(初期型)、追加せずにETC2.0とマツコネを連動させる場合は専用のケーブルが必要になります。 油断していると ここまでバラした時に 接続出来なくて絶望しますw 気をつけような! ちな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月1日 21:44 ムラ氏さん
  • 【ODO:172,904km】アンテナ分離式に交換

    私のロードスターには納車時からETCが付いていたのですが、アンテナ一体型がルームミラーの上に貼り付けられ、しかも配線が剝き出しというセンスの無い方法で取り付けられていました。 ただでさえロードスターは前方の視界が悪いのにこれではさらに悪化させる形になってますので、ETCをアンテナ分離型に交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 23:13 さの~んさん
  • ETCを移設!

    標準では助手席後ろに取り付けられているETCですが、高速のETCレーンが閉鎖されてる時などめっちゃ慌てるので(助手席に人がいたら頼めるのでまだいいけど)、やっぱり移設しますσ(^_^;) まずは、4つあるネジを外します。 外れたら、ETCを取り外しますが、一番大変なのはこの強力両面テープをはがすこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月22日 22:03 kinkonさん
  • ETC本体の設置場所の変更

    納車時に暫定的に取り付けた場所が意外と足が当たって助手席からクレームが出るので場所を移動しました。 諸先輩方々の事例のお陰で大して内装ばらさずにコンソール内に移設できましたが、意外と開閉でコネクタ付近のコードに負担がかかるため、また移設するかも知れません(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 14:15 amuk903さん
  • ETC交換

    20年位前に道路公団? なんかの無料配布でもらった。 先日バーが開かなくて 叩いたら開いた(笑 毎回叩くわけにもいかないので 黄色い帽子のポイント使って。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:00 takiyansanさん
  • 前車のETC移動

    ロードスターオーナーズクラブ栃木軽井沢ツーリングの準備のため、ETCを付けてないことに気づき、ETC本体を預かってるかつてロードスターのライトやオーディオをやった前の会社の同僚にLINEで連絡して、仕事夕方からなので取り付けはできるとのことなので、そこの軒下を使って取り付け。が、着いてそこで言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:12 じゅんぺいL700Sさん
  • ETC移植(再セットアップ)

    ETCをNB1から移植。 完全に固定する前に、 近くのカー用品店に本体と車検証を持ち込み 再セットアップを依頼。2700円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 00:01 タッツ Rh+Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)