マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【NDにETC取付け①】イヌでも出来る!【ヒューズ電源確保】

    用意するもの ①ETC車載器(セットアップ済み、Yahooショッピングで6,042円) ②電源取り出し低背ヒューズ(モノタロウで301円) 必要なものはこれだけ。 ETCの電源コードと、電源取り出しヒューズを合体させておきます。 総額6,343円でETC車載器が着いちゃいますから、オプション ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2018年8月28日 21:00 ニャホニャホ・タマクローさん
  • ETC 交換

    2018/06/23 の作業を今ごろUP。 中古車で購入した時、既に装着されており4年以上 問題なく使って来ましたが、春頃からチョイチョイ 不具合が。 有料道路 入り口は入れるんですが、出口でゲートが開かない事が、何度か。(-。-; 軽井沢の往き帰りでは不具合100%で。一緒に行ったメンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月17日 23:10 ぞうたろうさん
  • ETC車載器取り付け パナソニック CY-ET925KD

    【必要な道具】 マイナスドライバー プラスドライバー ラジオペンチ エーモンの蟹(配線の割り込みに)←適当でいいやという場合 今回取り付けるのはパナソニック製のETC車載器です。(リンク貼ってます) 来たる全国ミーティングに向けて2.0の恩恵も理解しつつ費用的な面から格安のものに挑戦してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 00:07 あき@NB1さん
  • ETCを助手席裏側に移設

    助手席のデコレーションパネル下部に(仮)で取り付けていたETCを助手席裏側に移設します。 この時、デコレーションパネルを外しましたが、それは後ほど。 配線は助手席の奥に突っ込んだままでした。今回はちゃんと綺麗にまとめて引き回したかったので、tesaテープを使いました。 画像はエーモンの音楽計画のパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月10日 09:33 Bleed Kageさん
  • ETC取り付け♪

    セットアップは業者様にして頂きました♪ ETCのアンテナ配線の際に、ドライブレコーダーの配線、ナビのGPS配線も一緒に依頼しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:13 ピコピコ☆さん
  • ETC取付

    信頼でパナ製を選択。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 00:30 越後屋69さん
  • ロードスターNBにETCを取り付け 3/3

    『ロードスターNBにETCを取り付け 2/3』の続きです。 最後に、電源を接続します。 電源はヒューズBOXから取り出しますが、今回は常時電源をROOM(ルームランプ)、ACC電源をRADIO(ラジオ?)から取りました。 ヒューズ電源の取り付けには向きがありますが、途中で一瞬バッテリを接続して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:17 かものはし01さん
  • ロードスターNBにETCを取り付け 2/3

    『ロードスターNBにETCを取り付け 1/3』の続きです。 それでは今度は車載器本体を取り付けていきます。 今回は本体をコンソールボックスの中に取り付けました。 元々グローブボックスの中を想定していましたが、配線を通しづらそうだったため断念しました。 本体をコンソールボックスの中に取り付ける場合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月5日 22:58 かものはし01さん
  • ロードスターNBにETCを取り付け 1/3

    ロードスターNBにETCを取り付けてみました。 今回取り付けたのは、PanasonicのETC1.0車載器CY-ET925KDです。 音声アナウンスをしてくれるETCとしては最安で売っていたものです。 これを先輩諸兄のように、外から見えない形で取り付けます。 今回電源はヒューズBOXから取り出すこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月5日 22:39 かものはし01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)