マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 灯火類LED化

    安全性・利便性のために灯火類をLED化しました♪ 以前のクルマに付いてた物とか新規に用意した物とか♪ フロント助手席側のポジションは難儀するとこのことでしたが・・ マニュアル通りにメインハーネスをずらして、両手指先を使ったらサクッと交換出来ました♪ 全体的に作業性は良いクルマでした♪ ハイフラ対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 20:40 chiro。さん
  • トランクルーム LEDライト

    NDのトランクライトはちょっと暗い、、、 全体を照らすLEDテープにします。 電源はオリジナルライトに付け替えて、変換ソケットより電源取ります。 変換ソケットのリード線とLEDリード線をハンダで接続(写真撮り忘れ) ビニールテープでしっかり絶縁! 配線は内張の裏側に隠し、LEDテープは上面に両面テ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:51 ファジーなDADAさん
  • ナンバー灯交換

    LEDにかえました。 なかなか外れなくて 部品のかけらがポロリと かなりあかるくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 13:47 KEN1さん
  • メーター球交換

    タコメーター右上あたりのメーター球が切れ、もともと全体的に暗いと感じてたのでLEDに まずは諸先輩の記事を参考にメーターフードを取り外し T10球4つだけの交換なので、他のコネクターはそのままで、計器板を裏返したままで実施 T10球を取るとコネクター(?)の変色を確認しましたが、今回はこのまま球 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月29日 20:34 白いアルパカさん
  • ウインドリフレクターND試作TEST①動画あり

    昨夜の起動TEST動画アップしました🐣 観覧車の駐車場でも早く起動したい✨ 愛車グランプリ2022にも エントリーしています。 よろしければ、投票おねがい🐦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2590048/car/3257195/profile.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 09:24 とり.さん
  • フットライト取付

    ルームランプ小さく暗くて足元の灯り欲しいので 手持ちのLED加工と常時電源引き出し用エーモン のヒューズ買ってきて 助手席足元のコネクターからドアオープン0Vライン探しLEDのマイナスへ。ヒューズボックスからは常時電源取り出し。あとは運転席側に1つ引き回しLED貼り付け、助手席足元も同様に貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 07:49 まりにゃんさん
  • LED化

    横から内装外し差し込みレンズ外して 交換するだけ トランクは手前にレンズを引っ張るだけ 下から手を入れT20タイプに交換 T10タイプに 黒いベゼルごと外して交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:45 まりにゃんさん
  • フットランプ自作

    Aピラーを外す。 2つのクリップで付いているので、クリップ部分を引っ張って取り外します。 ルームランプから電源を取りました。 T-40トルクスとT-30トルクスを使用して取り外しです。 夜になると綺麗に青いLEDが光ります。 ルームランプから電源を取ったため、ドアの開閉に連動して光ります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月5日 23:40 かんぺいちゃんさん
  • エンジン警告灯をLED化

    最初にインパネ加工したとき、燃料警告灯とオドメーターはLED化したのですが、 そのとき「エンジン警告灯は点いてからでないとLED化できないと思い込み、しなかったのですが、 冷静に考えれば、キーを回せば全部の警告灯が点くのを思い出し、インパネを外すついでにLED化しました。 前期型のメーターにはエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 17:01 cheeverさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)