マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • トランク内照明

    トランク上部にテープLED 50cm アイスブルーを取り付け。 電源取り出しはAmazonでエーモン1832(廃盤品)を入手して純正球と入れ替え。 LED付属の両面テープは信用ないのでScotchの超強力に張り替えて貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 13:35 お じ ゃ ま 虫さん
  • 室内灯、ナンバー灯交換

    ナンバー灯はこれを使用 ぶーぶーマテリアル T10 LED 電球色 3000K... https://www.amazon.jp/dp/B0824BCVXT?ref=ppx_pop_mob_ap_share 色味は純正の電球とほとんど変わりません。 光量も下品な爆光じゃないのがいい。 室内灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月29日 23:35 くろ NC2さん
  • ルームランプとトランクのランプをLED化動画あり

    室内球はWebを参考に交換。トランクルームは海外のYouTubeを参考にトランク内のリアカバーを外し、ライトを裏側から交換。初めて交換したが裏側からのアクセスの方が簡単だと思う。肝心のLEDは明るすぎず丁度よい感じの電球色です。Good!! なにげに2個入りがありがたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 10:42 旅を忘れた吟遊詩人さん
  • ヘッドライトバルブLED化

    光量不足で車検不適合になった為、暫定で着けて貰ったHIDバルブからHID屋のLEDバルブDSシリーズに換えてみた。 手が痛いのヤダからバンパー外し キャップを外す HIDバルブを外す LEDバルブを取付 LEDバルブちっさい ついでにハイビームもLEDバルブに交換 ハイビームはHB3 ハロゲンバル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月12日 17:41 いんでぃーさん
  • 室内灯、荷室灯の球換装動画あり

    施工前 簡単に取れるけれどもハーネス長はギリギリ 信頼の日本製 光の向きはこっちではなく向こうに向ける 純正電球より遥かに明るくなった。 純正電球は雪洞 内装剥がしを使いましょう 奥まっているので指は入らない ここにも信頼の日本製を使う電球は熱いので 電球はとても熱くなるので冷ましてから外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 12:29 tanupon323さん
  • エアコンパネル照明T5球をLEDに交換(残念編)

    エアコンパネル照明T5球の片方が切れていたのを引き出し工具紛失のため放置していたが 工具を見つけたので球をLEDに交換 画像のような残念な仕上がりになってしまった まずは備忘録として作業手順のセオリーを記載 ①センターコンソールを外してコンソールパネル枠下端の2本のネジを露出する ②露出したネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 09:00 えるぽよ2号さん
  • トランク用LED照明製作

    友人が35周年車に箱替えしたのでトランクの増設用LEDライトをプレゼントすることに アストロでLEDテープとLEDランプを購入 LED球を固定して作業性を良くするためフラックスを塗ります 付け易いように予めはんだを盛ります 電球と配線の位置関係を考えながら配線をはんだ付け 電球の加工完了 配線同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 16:42 やす[猫足]さん
  • デイライト交換

    最近、デイライトのLEDが2個飛んでるのに気づきました。バンパーと同時に取付て11ヶ月ぐらいで切れました。 前にアリエクで購入してあった物です。前購入した時にカバー付きのが安く売っていたので購入しといた物です。350円ぐらいやったかな? バンパー外して、配線繋ぎ変えるだけです。 前回同様デイライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 16:26 ドクロおじさんさん
  • NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換

    先日のエアコン操作パネルのイルミネーションをLED化するついでに取り外したハザードスイッチのイルミネーション豆電球もLEDに取り換えることにした。使うLEDはサイバーストークのマイクロSというサイズで、標準型とサイドビュー型の両方を用意した。カラーはアメリカンレッドとセクシーピンクのどちらかが合う ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月11日 01:55 GS300TTEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)