マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ユピテル GWR103sd ソフトウェア アップデート

    ソフトウェアアップデート前 1.3 https://www.yupiteru.co.jp/download/update/gwr103.html からファイルをダウンロードして、付属のmicroSDカードに添付して、再度レーダーに挿入して再起動して待てば、簡単に更新可能です(無料)。 GWR10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 09:09 YARSさん
  • マスターキー 注文

    ついにマスターキーの番号が分かり、マツダへユーノスマークのある純正キーを注文しました。 この日がくることを夢想はしたものの、叶えることがついに来たのです。 マツダは、やさしい。 費用は、合計で\3,996.-です。 ただ、キーシリンダーと一体での注文でないので、キーナンバーの刻印はありませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 19:38 テラスターさん
  • ウィンカーリレー交換

    ウィンカーの左が出ない事があり騙し騙し乗ってましたがとうとう左ウィンカーが出なくなりハザードをたいても右しかつかない始末…本日モノタロウで頼んだウィンカーリレー(LC62-66-830)が届いたので運転席の足もとに仰向けになって作業しにくい場所にあるリレーをなんとか交換しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 22:49 くま 太郎さん
  • 激安3in1電圧、温度計改造

    amazonで400円くらいでポチッた3in1電圧、温度計。現物見るまで分からなかったのですが、上部にUSB充電用のコネクタ口があるのですが、ロードスターのシガーに付けるとこのUSBの口が使えません。 なので、USBケーブルを横から出す改造をする事にしました。 つなげるのは、コレ。キャンドゥで売っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 16:58 ももJIさん
  • テールランプ脱着

    ウィンカー球交換の為、テールランプの脱着にチャレンジ。 転ばぬ先の杖っつて事で、養生します。 黄〇の箇所が手強い^^; (作業工程2 参照) 青〇の箇所が特に危険、無理すると此処にヒットします。 黄〇の箇所の⇒部が、ガッチリ噛んでます。 トランク内のナットと、外の半丸ビスを外して、引っぱり ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月18日 12:27 マルガリータさん
  • 【備忘録】マツダコネクトのバージョンアップ Ver70.00.110

    オートマチックトランスミッションのリコール作業のついでに,マツダコネクトのCMUを最新バージョン(Ver70.00.110)にアップデートしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 14:46 Koji GSⅡさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    先日購入したKENWOODのドラレコを取り付けしました 電源はめんどくさいのでシガーソケットから 配線を隠すのに内装を剥がしまくり(笑) T30とT40のトルクスビスと10㎜とグリップひとつ外せばあとは手でイケます あとは位置決めて配線通して内装もとに戻せば終わり 車の中狭いけど屋根が空くから以外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 20:41 K・大魔王さん
  • ヒューズ交換

    名古屋のエアリペアさんで施工して頂く予定だったのですが 予期せぬトラブルが発生した関係で、実際はマジカルヒューズさんに直接向かい工場(岐阜)を借りて現地でエアリペアさんに作業して頂きました 販売元のマジカルヒューズさんは実は・・・って感じで面白かったですw 今回はフルキット(32個)で一気にヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:59 ヤックスさん
  • テレビキット取付!

    助手席の奥さんのための奥さんだけのためのテレビキット取付です! 詳しい車種別の説明書が入っています。 いろんなところのカバーは、手で全て外れるのですが、適当な自分のことなので、内装にキズが入りそうで怖かったです。 ここまで、くると後へは引き返せません。、しかし、本当に自分で出来るのかと気持ち的には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 11:58 ベビースターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)