マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ロードスター バッテリー交換後のi-stop初期化作業

    バッテリーを交換して何もしないとi-stopが効かないので、初期化作業を行い動作確認まで行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 23:20 べるchanさん
  • バッテリー小型化

    ほたるんさんに触発されて、バッテリーを小さいやつにしました。 パナの34B17Lです。 B端子でAmazonで売ってるのでは一番小さいっぽいです。 秋月のシールドバッテリーでも良かったのですが、瞬発的な出力は苦手っぽい注意書きがあったので、車用の小さいやつにしました。 秋月のシールドより500 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月1日 15:44 みか@NDTurboさん
  • バッテリー交換

    初期型で既に125000km超え。ここまで未交換で来ました。 良くもっているとは言え、先日の点検でも 「そろそろ交換された方が…」というコメント。 心なしかセルの動きに不安を感じない事もない状況。 この週末の出先でいきなりのトラブル…は是非避けたいので、水曜日にポチッとな(^^;して本日到着&取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年10月17日 01:50 ごと~さん
  • バッテリー交換

    6月の車検時、冬までには交換を勧められていたバッテリーを交換しました。 Amazonで購入 ¥9,376円 商品の刻印から、2022年5月19日に韓国工場で製造された物でした。 出勤前にサクッと交換しました。 ※旧バッテリーは後日、オートバックスに持込み無料で引取ってもらいます。 このバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 16:31 まったりNCさん
  • リチウムイオンバッテリー取付 (LFX24L3-BS12)

    購入してから時間がめちゃんこ経った気がしますが、 リチウムイオンバッテリー SHORAI製 LFX24L3-BS12 取り付けます! そのまま取り付けようとすると、バッテリーがまともに固定できません。 接続されている線の可動域も限られているので、まず高さぐらいは近いところにもってかないと厳しいか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月27日 16:01 いもさん@NDさん
  • 初めてバッテリー交換

    納車から4年半が経過。まだ使えるものの耐久性が気掛かりだったのがバッテリーでした。 6ヶ月点検時に純正品(日立製55B24L)へ交換してもらった次第です。旧バッテリー廃棄や交換工賃含めて¥18,344なり。 決め手はバナのcacaoより軽量なとこでした。純正品でも4年半保つことが分かったし、デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月20日 20:55 ウォルカさん
  • バッテリーの交換 その1(NCEC ロードスターRS)

    昨年11月にバッテリーを補充電しましたが,遂にお亡くなりになってしまいました。 新車登録から5年経過していますので,あっさり塩味で新品に交換することにしました。 サバンナと同じ,パナソニックのBlue Battery caosをネット通販で手配しました。 バッテリーにはカバーが付いていますので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:56 Koji GSⅡさん
  • バッテリー縦置化 【前編】純正ケース取外し

    バッテリーケース取り外し備忘録。 バッテリー縦置化やVベルト交換時に取外しが必要な為、復旧、又は縦置化からのノーマル戻し時の備忘録です。 《使用工具サイズ》 ターミナル外し用絶縁10㎜レンチ 10㎜ソケット 《作業概要》 ①ツメで固定されたカバーを外す。 ②M6ナットを緩めて固定プレート外す。 ③ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年11月4日 12:00 ★ててこ@ncさん
  • バッテリー交換

    昨日のエンジンオイル交換時に、バッテリーの寿命が近いことが判明したので、密林でポチっとして、本日交換しました。 メモリーバックアップと言うのも準備しました。ロードスターごときいらんだろって言わないで(;゚д゚)ァ.... メモリーバックアップに電池入れて、マイナスとプラス端子にワニ口で挟んでから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 14:45 バーボンLOVEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)