マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 1.5t アルミジャッキ修理

    5年半前に購入したアストロプロダクツの1.5tアルミジャッキ.何の不自由もなくここまでずっと使ってきましたが,昨日リフトアップする際になぜかストロークが2段モーションに感じることがあり,本日点検してみると2つあるプランジャーの一つがスムーズに動いていないことがわかりました.調べてみると写真のように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:14 のびいさん
  • 【NB】ボンネットラバークッション交換

    少しだけ気になっていたボンネットのクッションゴム。 特に支障はありませんが、指でつまむとグラグラ。取れそうな状態です😱 モノタロウで純正パーツを購入。 品番:G030-58-873 品名:クッションラバー(GO) 1個210円。左右分で2個買いました。 税込454円でした。 交換方法を調べまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月2日 13:02 えいたまさん
  • エンジンルーム洗浄

    KUREのフォーミングエンジンクリーナーを使用してみました。 一本で左半分だけしか綺麗に出来ませんでした( ;´Д`) でも効果は大きいです(^-^)/ 左側 手を付けてない右側… 兄が180SXに使ってたのを見てから使い始めました^_^; エアクリ、電気系統にビニール等でカバーするのを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月6日 11:53 つー@NB6Cさん
  • 幌排水部ドレンフィルター清掃

    取説で1回/年清掃を推奨されている幌排水路のドレンフィルターの清掃しました。 取り出してみると中々の汚れっぷり! ここのフィルターが詰まると室内に水が流れ込むとの事なので定期清掃が吉です。 外れたところ。 雨降り後に作業したので回りが濡れました。。。 スポンジを入れてフィルターを元通りに取付。 運 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月14日 05:45 UCHISさん
  • ライト磨き

    みん友さんのみん友さんのレビューを参考に、真似させていただきました♪ 〜キャリックス ブライトフォーム 少し強目(固め)の泡です ライトに吹き付けても、 垂れ流れないですね♪ で、少し擦っただけで、黄ばみが、、 それほどリキまなくても、 綺麗になりました\(^-^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年4月8日 16:28 16~さん
  • 【備忘録】シリコン洗車

    ジムニーの時に使ってた信越シリコーンさんのKF-96-50CS 車を替えてから使ってませんでしたが、みん友さんのsys_gpさんが、ロードスターに使われてるのを聞いて私も使ってみる事にしました。 というのもNDの幌のメンテナンスに、AUTOGLYMのケミカル使って幌のメンテナンスをしていましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年1月6日 07:45 ヒキさん
  • ブレーキダストのコビりつきを落とそう!

    ヤフオクで落とした中古ホイールにブレーキダストが(^^;) ホムセンをブラブラしてたらこんな物を見つけました。 ハケでたっぷり塗ったら10分放置して タオルで拭き取るだけ?ほんとですか? まあ試しにと。 ガリ傷なくてそこそこキレイな ホイールだから余計にブレーキダストの コビりつきが許せない(-_ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月19日 17:53 ハル ときどき @(・ェ・o ...さん
  • シリコーンオイルを幌へ塗布

    幌交換で今日の夕方から入院するロードスター。幌の撥水を試すのに信越シリコーンを使ってみました。 シリコーンの種類は諸先輩方の情報からKF-96-50CSという型番をポチッとしました。 シリコーンオイルを霧吹きの中に入れ、水で50倍に希釈。 オイルと水なので混ざり合わない、霧吹きを振りながら塗布し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:49 tooouchaaanさん
  • ノックスドール700

    もうすぐ7年なので、防錆のために購入。ロングノズルと360度噴射のチューブ式のノズルがセットで付いてました👍 スカッフプレートを外してサイドシルの穴にロングノズルを差し込んでスプレーしました(^^) ドアは内張り剥がさずに下の水抜き穴からスプレーしました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月19日 20:38 kou.m!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)