取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ロードスター
-
ETCアンテナ メーターフード内に設置
完成図 メーターフード内にETCアンテナを設置しました ガラスにアンテナを貼りたく無い人向け ETCゲートでの読み取りエラーは今のところ一度も起きていないです パナソニック(Panasonic) ETC2.0車載器 CY-ET2620GD 従来品より本体が小さいのと何やら色々喋るらしく面白 ...
難易度
2025年2月18日 21:05 wtnkさん -
S Leather Package V SelectionへETC取付
ロードスターS Leather Package V Selection(2024年式)のUSBパネルへETC車載器を設置しました。 ドラレコと同時に取り付けたので外さなくていい部分も外してありますが、助手席側のパネルとセンターコンソールパネルを外せばUSBパネルは外すことができます。 収納部分の奥 ...
難易度
2024年10月14日 20:47 0.1馬力さん -
CY-ET2620GD取り付け
ETC1.0を速攻やめてETC2.0にしました。 理由は、抜き忘れ警告が無い事と、圏央道割引が欲しい事(本体差額分の元が取れるかは謎)、防災機関から発表された危機管理情報を受信できることです。 まずはここまでばらします。 サイドシル外し、ヒューズボックスパネル外し、Aピラー外し、シフトレバー外し ...
難易度
2024年10月10日 21:50 き ょ うさん -
ETC車載器取り付け
Panasonic CY-ET926Dを付けました。 車載器本体を隠す事にはこだわりがないので、助手席パネルに装着しました。自分と嫁が座ってみてぶつからない事は確認済みです。 配線はカーペットの裏に押し込んで、ヒューズボックス周辺で束ねています。 アンテナは運転席側に付けました。2024年モデルか ...
難易度
2024年9月7日 20:24 き ょ うさん -
ETC車載器取り付け〜それでも私の大切な揺りかご編~
前回車載器を外したので、デカい顔して予約していた量販店に行こうと思っていたら、道が思ったより混んでいて普通に遅刻したのですごい申し訳無い気持ちで作業をお願いしました。 ココアのんで待ってたらできました。ありがたいですね。さっそくカードを差し込んだら麗しき日髙のり子氏のボイスが流れ出し、なんとも言え ...
難易度
2024年8月6日 15:17 れいりあさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
339.3万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
444.4万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
PVランキング
-
815 PV
-
606 PV
-
448 PV
-
425 PV
-
404 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
