マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月27日 16:33 REVOLTさん
  • エンブレム黒色化NEW

    エンブレムが目立たなくなるようにKemperさんのグロスブラックのエンブレム1式に入れ換えたのですが・・・なぜか【SKYACTIV G】のエンブレムだけ反転で文字がシルバーに・・・。(・_・;) エンブレムの入れ換えは目立たなくするのが目的だったので【SKYACTIV G】のエンブレムだけ全てブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 23:19 まっぴょいさん
  • ペダル交換・改造・取り付け その3NEW

    現状ジョイファストの厚底ペダルセットA+延長トッププレートを装着していますが、スペーサーはアルミ板そのままなので穴を開けて軽量化します。 アクセルペダルならブレーキペダルと違って強度も必要ないですしね。w) また、延長トッププレートを購入すると延長無しのトッププレートが余るのですが、最初から沢山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 22:28 まっぴょいさん
  • マフラーカッター入れ換えNEW

    当初からステンレス製マフラーカッターが付いていましたが、ステンレスの素地だと意外と目立つので、画像の同じステンレス製ですがブラックメタリックのマフラーカッターに入れ換えます。 今までのマフラーカッターとの比較 左:ステンレス素地 右:ブラックメタリック 今までのステンレス素地の物と比べると確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 21:33 まっぴょいさん
  • ゴールデンウィーク中にスプリング交換してみました。😆NEW

    ラダーにリアタイヤが乗っているので工作を後回しにして、ついでにスプリング交換してみました。😆 写真は交換後の写真です。😊 前回のサーキット走行でヘアピンでリアが粘り過ぎてしまい向きが変え辛かったので、早速セッティング変更です。😆 ハルスプリングさんの中反発のバネで前回走ったのですが、バネの反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月29日 20:26 ときRFさん
  • ラバーメンテナンスNEW

    久しぶりにゴム部品にラバープロテクタントを施工しました。 RFはゴム部品多いですね。 トランクルームとエンジンルームのラバーも施工しました。 外装の樹脂部品も樹脂用ワックスを塗っておきました。 マフラーカッターもピカールで磨きました。 使用したものです。 物持ち良いのでいつ購入したものか分かりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月29日 17:38 紺八親爺さん
  • ピカチュウ大集合

    ビフォー ヘル工房製のマットを活用させて頂きます。 アフター   ピカチュウが増えました。👍 使いました物は、ダイソー(百均)様の粘着ゲル両面テープです。 お尻に貼り付けて。 後は、適当にペタペタと置いていくだけですねぇ。   明後日、娘っ子とワンコが乗りますが、何匹か連れ去られそうだなぁ。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月29日 08:02 大十朗さん
  • 純正色アルカンターラ調スェード セットで加工です🤗

    tarmac 128 さんからの製作依頼です。 純正色アルカンターラ調スェードで加工しました。 この部分まで加工すると 装着後の車内イメージが かなり良くなると思います。 アルカンターラ調スェード生地は 1方向にしか伸びないため 1枚貼りが出来ません💦 くぼみを利用して2分割で貼っています。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2025年4月29日 05:58 へるにっくす。さん
  • タイヤ交換 DZ102

    タイヤ市場さんにてタイヤ交換しました。 ダンロップ ディレッツァ DZ102 バルブ・処分込みで¥65,120- そもそもRFのサイズはまずチラシには載ってないのですが、4月初旬のチラシにRFのサイズが載っていて、リーズナブルだったので 許可をもらってピットに入らせてもらいました。 左後ろ 当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 00:52 ネットで買ったらさん
  • 3500円で購入したミニフラッグですがパート8

    周りのフリンジ取り付けが完了、房を上5個下7個取り付けました😃 あと旗の左右につくヒラヒラをバイアスで作成、このヒラヒラの外側左右に黒い羽とネームプレートがありますので後ほど作成します😆 あと少しで完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月28日 23:54 @あかさびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)