マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • SilkBlaze WING MIRROR に交換しました~😁

    かなり昔に購入したものの ミラーハウジングごとの交換に面倒くささがあって 放置プレイしていました😅😅 購入時の決め手になったのは 純正BSM対応だったからなんですけど......... 今までは 純正ミラーの上に貼り付ける ZOOMエンジニアリングさんのを使っていました。 この "上から貼るだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年6月2日 21:34 へるにっくす。さん
  • US ミラーガラス交換

    定番のドアミラー鏡面を交換 怖いのでぐるっと養生。最下面まで鏡面を下げ、ミラーカバーとの隙間から内装剥がしでミラーガラスを外します。 BSM用の配線を戻すのを忘れずに。 交換するUSミラー裏面の受け部分にもグリスを塗り付けます。冬など寒い時期に交換する場合は受け部分を温めてから取り付けるといいそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:49 Daru爺さん
  • MOCOYEE ブラインドスポットミラー(シルバー)の取り付け

    取り付け後の状態です。 ⚠️注意点です。パッケージ表面に英語と中国語で「裏面のフィルムは剥がすな!」とあるとおり、この製品のキモは裏面のフィルムです。 同様に、パッケージ裏面の取付説明書にも英語と中国語で「剥がすな」とあります。 更にフィルムのタブにも。もうクドいくらいに注意書きされています。パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 13:11 Kuren@i(くれない)さん
  • 純正ドアミラーブルーレンズ交換

    ロドが来る前にネットで購入していたブルーミラーを取付ます。(何で今更ってゆうのは無しで) あれば便利な物→マスキングテープ(養生テープでもOK)、内張剥がし(途中で曲がっているタイプがオススメ)、ラジオペンチ(なるべく先が細いタイプでBSM付きの場合は必須です) まず、作業前にミラーの角度を一番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 15:08 カピベリさん
  • ドアミラー・カーボンカバーの取り付け

    ドアミラーカバーの位置出しをします。カバーの両面テープの短いテープはセパレーターを剥離し、長いメインとも言える両面は半分剥離、ドアバイザーと同じ要領でカバーをかぶせた状態で固定位置を確認しながら剥がしていき固定します。 上部の黄色のマスキングテープで一度固定して正確な位置を出します。正確な位置がで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:51 7013WORKSさん
  • ドライブレコーダー ミラー 専用取付ベース その2

    ガラスの金属部分に今回購入した、 専用取付ベースを取付けます。プラスのボルトが付いているので軽く締め付けます。 専用取付ベースのみを付けた状態。本体が重くならない様に穴あき加工がされていて、ミラーの熱が逃げるように、中央部分が湾曲しています。 ドラレコミラーを付ける前に寸法確認✋ドラレコミラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 19:40 健三@kenzoさん
  • ドライブレコーダー ミラー 専用取付ベース

    ロードスターの室内ミラーですが、写真の様に後方確認が全く取れない状態💦視野が狭いと言うか、狭すぎと言うか・・・さて困った。(写真はドラレコミラーをOFFの状態) ドラレコミラーにしたらご覧の通り。 後方視界は申し分ない状態になったのですが、ミラーの重さに加えて、ドラレコミラーもそこそこの重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 14:40 健三@kenzoさん
  • 純正OPブルーミラー交換

    元々OPの親水ブルーミラーつけてたのですが、納車時より運転席側は上半分が、助手席側は左下1/4が撥水になってました。まぁ何回か洗車すればおちるだろうと高を括ってましたが、半年たっても変わらないので購入店に相談したところクレーム交換となりました。雨の日に乗る事が少ないので洗車時にしか使わないんけどね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月16日 11:40 JunkRFさん
  • ドアミラーカバーの取り付け

    取り付け前です。 私が写ってますけど、、、 取り付け後 取り付け後 精度はもう一歩ですが、貼り付け順序を間違えなければこんなに隙間は空きませんのでご心配なく。 私のやり方は失敗例であります。 必ずこの位置から合わせましょう❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月28日 17:53 本田んださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)