マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    以前ドア内張りを外した時にBoseと書かれてはいるもののあまりのチャチさにがっかりしたミッドウーファー&ツイーターを交換します。 ALPINEのX-170S、音の好みで選んでみました。特にツィーターの評判が高いですね。 まずはミッドウーファー。 ドアハンドル内側とポケット内のタッピング2本を外した ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2018年3月8日 21:47 307RFさん
  • バックカメラ取付け

    無ければ無いでイイと考えてたものの、やっぱり最後の「詰め(寄せ)」だけは有ると便利なので取付けました。 見るのは寄せる時だけなのでマツコネに映すほどでもないと考え、出力先はレー探の外部入力機能を活用。 カメラ自体は安物の汎用品です。 取付け箇所はナンバープレート上部のオーバーハング部中央。 [写真 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年7月20日 22:21 べあーどさん
  • ロードスターRFをMATCHのDSPでサウンドアップ♪

    マツダ・ロードスターRFのダッシュボードです。 ダッシュ周りはカブリオレのロードスターと同じですが、今回お迎えしたのは折りたたみ式の金属屋根がついているRFです。 ボタン一つで、とてもエレガントなモーションを伴って開閉できるんですよ。感動モノです♪ そんな美しいロードスターRFのメニューは、スピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月15日 10:31 soundproさん
  • ヘッドレストスピーカーの取り付け①

    シート運転席はSP-G3、助手席はSR-6に載せ替えました。 純正RECAROには、ヘッドレストスピーカーが埋め込まれていますが、シート交換したら使えなくなってしまいます。 そのため、そのスピーカーをシートバックカバーに移設することにしました。 運良くメルカリでTRIALのシートバックバースピーカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:34 みかん三朗さん
  • フロント・サイドカメラの取付

    まずは三角窓を取り外します。 写真中央上の小さな開口部内で ドアミラーがボルト止めされてまして、 手を入れての作業は狭くて結構大変でした。。。 ドアミラー根元パーツに穴開けして カメラのコードを通し、両面テープで固定します。 カメラ本体はブラブラさせておきます。 映像を確認しながら角度を決 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月8日 13:01 本田んださん
  • レトロフィットキット 取り付け

    レトロフィットキットを買いました。 商品レビューは別にアップいたしました。 早速作業開始です。 バッテリー端子外しますので、窓は少し開けておきましょう。 そうしないとドガが閉まりません。 チャチャとこんな感じでバラしました。 あちこちにタバコの灰が散らばってます。 少しお掃除いたしました。 傷防止 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月14日 13:46 お茶屋ですけどさん
  • カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動)

    さて、社外オーディオ(DMH-SF700)に載せ替えたは良いが、 純正のステアリングスイッチ使いたいですよね。 なのでスイッチ連動いってみます。 Pioneer公式サイトによると... ※リンク:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/steering ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月19日 21:50 ノンちゃん!さん
  • スピーカー移設キット取付

    純正シートから社外品のシートへ交換するので、シート内蔵スピーカーをキットを購入しシート背面の収納boxへ移設しました。 ※正確には整備士の友人にやってもらったので移設してもらいました。 コネクターが入る程度の穴を開けて 内装の中を通して カプラーに差し込んで終わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月8日 07:12 SB太郎さん
  • カーオーディオ交換②(信号線)

    (1)車速信号 「40代 かつ」さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2644562/blog/39403028/ 運転席メータパネルから引き出します。 追加したのは、青い線です。 (2)イル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月16日 16:56 ノンちゃん!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)