マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ダミー窓ヒビからの真っ二つ!パート3

    中央部分のパテ埋め出来ました😃 あとは明日削っていきます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:44 @あかさびさん
  • リアマッドフラップを固定です😃

    リアマッドフラップの横板材までの長さ調整がだいたいOKなのでリベット固定しました✨ リベッター使っても良かったんですけど、ちょっと長めのアルミリベットがあったのでハンマーで打ってみました😃 いい感じ~☀️ あとは塗装ですね、明日やろうと思います😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 22:21 @あかさびさん
  • なんちゃって それっぽいステッカーを作ってみました😅

    暇にちなんで それっぽいステッカーを作って時間を潰してみました😅😅 助手席側のリアフェンダーの R形状に添わしてみたり..... ドライバー側の サイドステップ上に貼ってみたり..... 因みに なんちゃってなので ホームページ等 ありませんよ~。 ファストバックルーフ部分とか..... この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年4月1日 22:19 へるにっくす。さん
  • 脱メッキ

    整備手帳というほどのモノでもないんですが・・・(^^ゞ 個人的にメッキがあまり得意ではないので、定番のMX-5エンブレムをマットブラックに塗装。 運転席側のSKYACTIVエンブレムも同様に。 センターをレッドラインにしてみました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 08:35 べあーどさん
  • マツダスピード サイドアンダースカート取り付け

    マツダ ロードスター  型式 NDERC マツダスピード サイドアンダースカート 純正番号 QNDE-51-P10APR(赤色) サイドに何か着けたいと思い、色々と検討しましたが、純正のマツダスピードのサイドアンダースカートにしました。 多くの方がブリリアントブラックを全て装着しているので、自分は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月6日 13:32 アンどうさん
  • ナンバープレート取付け穴を何とかしてみた(^^♪[其の壱]

    アッパーグリルにあるナンバープレート取付け穴や、横っちょのクレーターみたいなのを何とかしたく考えてるうち「切り取ろう!」との判断に至り、ロアグリルも含めてアルミメッシュを施工しました(^^) あ・・・お金ないので高級な既製品は買えません・・・(~o~) ①ここココ・・・ナンバープレート移設してか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月28日 22:19 べあーどさん
  • ダミー窓ヒビからの真っ二つ!パート4

    厚盛りパテ成型からの、気泡を薄付けパテで修正して、耐水ペーパーで軽く研ぎました😃 あとは番手を細かくして仕上げます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 05:59 @あかさびさん
  • リアマッドフラップ装着出来ず‼️

    いろいろやってみたのですが、取り付け場所が違いすぎてダメでした、残念😆 このネジから横板材までの長さがありすぎてどうにもなりません😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 11:33 @あかさびさん
  • サイドガーニッシュ割れ修理

    理由は不明ですが、こんなところにヒビ割れが、、、 ここはプラスチックのガーニッシュになっています。 保証で修理してもらいましたが、 よくあることなんでしょか? 比較的、オープン/クローズする機会が多いからかな(・・;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月2日 21:11 ちびまあこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)