マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • AutoexeスポーツチューナブルサスキットOH

    ディーラーにて概算見積。 使っている人が果たしてどれだけ居るのか知りませんが参考になれば幸いです(笑)。 ※ちなみに難易度が上級になっているのはここまで(OHしてまで)して使う人が居なさそうという意味合いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 13:10 い一はまさん
  • リアピロ全交換・フロントスタビリンク交換

    去年(11万キロ)あたりからリアからのガタ音が気になるようになってきました。 いろいろとDIYの企みをしてはみたのですが、あまり現実的とはいえず、結局城南島のショップにお願いしました。 静かになって引き締まった感じがして、とても良いです。 めざせ!!20万キロ!! リア交換箇所は以下のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 21:25 わいやまさん
  • ブレーキマスターシリンダのO/H

    ブレーキのマスターシリンダのO/Hをしました。 シリンダとリザーブタンク付け根のエルボーブッシュからのフルード漏れがあったため、この際だからついでにとO/Hしました。 作業自体はそんなに難しいものではありません。 シリンダからリザーブタンクを引き抜くのに苦労したぐらいでしょうか。 ただ、事はブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月28日 23:55 新 型さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    FDが我が家に来て、初めて交換 ブーツは、自分在庫 社外も有りますが、こういう場所は純正使用が一番 丁度よい、水道接手で打ち込みました *タイロッドの外れる瞬間は、いつもドキドキ、ナットが友回りして外れず焦りましたがジャッキで持ち上げて外せました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 20:12 Hope all goes ...さん
  • ショックオーバーホール

    アラゴスタをオーバーホールしました 今回は仕様変更はせず 価格は公式HPによりますと一本12000円〜となっています 状態にもよると思いますが今回は送料作業料込み込みで80000円でした オーバーホールは依頼してみないと値段がわからないので参考までに、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 08:58 Aqua*さん
  • ダンパーオーバーホール&部品交換

    9年使用で、4回目のOHです。 ダストブーツがちぎれているため、エリアスポーツ製に。 シリコン製で黒色です。 (税抜き) 1,000×4 フロント左のロッドシャフトに傷があった交換。 (税抜き) 9,000×1 フロントのアイエンドブッシュがヘタっているため交換。 (税抜き) 4,200×2 アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 14:25 赤色さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)