マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアキャリパーOH

    リアキャリパーが固着したのでOHしました。 FCはサイドブレーキがキャリパー式なんでちょっと複雑だけどそんなに難しくもないです。 作業中の写真をマメに撮ろうと心に誓ってましたが言うまでも無く忘れました。 手順としてはキャリパー外して、ピストン抜いて、サイドの機構をバラして、清掃して、ブーツやパッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 13:43 Ko-Gさん
  • ブレーキキャリパーOH 其の壱

    踏み込んだ際に異音の発生しているナナのブレーキキャリパー。 ヤフオクで購入したスペアとディーラー発注のOHキットでOHを行います。 まずはフロントキャリパーから作業開始。 これは・・・左側かな? パッド付きを落札したのでまずはパッド外しから。 キャリパーを左右に貫通しているピンでパッドが位置出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月22日 22:39 ついんてさん
  • フロントブレーキオーバーホール②

    ①からの続きです。 ピストンをマジックリンから出し サビ取りをして いよいよ組み付け 先だって購入(某オク)した オーバーホールキットを使います。 ※ 16インチ用と17インチ用があるので 購入時は、ご注意下さい 古いゴムやリングを外し 新しいのもに交換します。 やっとカタチになっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月21日 06:59 火野どーらさん
  • ブレーキ マスターシリンダー オーバーホール

    OHよりASSY交換がセオリーの様ですが、 お金がないので、自分のより使用距離の少ない中古をOHします。 キットはミヤコのOHキット 品番 純正より2000円くらい安かったです。 交換部品たち ほぼ入れ替わります。 ショートパーツの組み順 タンデムなのでピストンがもう一本 これは組む順番で言う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 01:34 エンゲルバーグさん
  • ブレーキマスターシリンダーO/H

    クラッチマスターシリンダーからの液漏れのついでにブレーキマスターシリンダーもO/Hします。 ブレーキマスターシリンダーオーバーホールセット 品番:BCYA-43-41ZA ゴムブッシュ(エルボージョイント)2個 品番:F100-49-686 銅ワッシャー4個(ボルトを外さないならいらない) 品番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:56 みどサムさん
  • 夏色の リアキャリパー(=▽=)♪

    サーキットで酷使されたリアキャリパーを 交換します!。 とはいっても中古ですけど(^ー^;)。 左側の2コが酷使されたピストンです。 右側の2コが 中古のキャリパーに入ってたやつです。 やっぱりこっちの方がよさそうでした☆笑 オーバーホール完了。  いいとこ取りの 寄せ集めオーバーホールです! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月15日 22:33 ナナオさん
  • リアキャリパーオーバーホール☆

    18年間の不摂生がたたって 錆でコーティングされてました。笑汗 2000番で磨いて みごと復活☆ シールキット。 純正品は高いので(笑)社外品です。笑 ブリーダーも交換します。 組み付け完了♪ スライドピンのブーツとグリスも交換。 ホースのバンジョーボルトと ガスケットも交換します。 エアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月30日 23:47 ナナオさん
  • ブレーキキャリパーO/H

    1年に1回のO/Hは、サーキットランナーの宿命w リアはサビサビだったんで、キャリパーごと交換します♪ リビルト後に全く使用された形跡がない超美品をベースに、ピストンシールとダストブーツを交換して使います(笑) フロントは、ごく一部に動きの渋いピストンが ありました((((;゜Д゜))) や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月27日 08:23 りゅうすけぇさん
  • リアキャリパーOH

    ブレーキパッドを交換してから左前のキャリパーがガーガー鳴くから、フロントだけオーバーホールしたら... 代わりに左後ろがガーガー鳴き始める(¬_¬) 無視してたらブレーキ掛ける度に鳴く様になってしまい仕方なくリアもやる羽目に てかリアはバンジョーボルト直締めなのかよ! 銅ワッシャー無いから錆びた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月25日 21:31 KUROFUNE@2&4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)