マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • プロペラシャフト塗装 デス

    外したプロペラシャフト。 これも防錆塗料で塗装します。 いつものように、 真鍮ブラシで汚れを落とし、 洗浄してから塗装するという、 段取りなのですが、 外してよく見ると、 以前に塗り直している形跡があるんです。 それで前の前の、 いちばん古い塗装とかも、 浮き上がってきてる箇所があるので、 ペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月13日 17:26 marron7754さん
  • ミッションハウジング磨き デス

    ミッションが壊れてしまい、 何のミッションを載せるか、 zakiさんにも相談させて頂き、 SA 22後期ターボ用を載せ換えする事に決めました。 前期ミッションは、 SAミッションの中で1番弱く、 シフトレンジも長いのが難点。 FCミッションは、 丈夫!しっかりパワーを受け止めてくれますが、 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月22日 07:25 marron7754さん
  • ミッション壊れました デス

    楽しい時間も、、、 もはやこれまで、、、笑 暗黒なダークサイドが襲ってきました、、笑笑 帰り道、M3に負けじと、 3速7,000→4速7,000手前→5速 アクセル全開、、 「パキッ!」という音がして、、 加速無くなりエンジンが回転だけする症状に、、、 「あーミッションかクラッチ逝ったぁー♪」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年3月16日 14:37 marron7754さん
  • クラッチオイル交換 デス

    おつかれした。 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 20:49 marron7754さん
  • クラッチホース交換

    ホースからのフルード漏れ 古いホース外し 新しいホース 取り付け エア抜き作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 03:26 フグ蔵さん
  • お気に入りパーツ HKSシーケンシャルミッション

    すでに絶版ですが。 FD3Sにポン付けできる。 数少ない社外ミッション HKSシーケンシャルミッション パワープラントフレームへの固定も ノーマルと同じです。 5速、6速どちらも手に入れましたが。 鈴鹿や富士を走らないなら。 ファイナルさえ選べば6速は不要と 考えて、6速は手放しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 12:11 HL-Rさん
  • クラッチ汁(フリュード)交換

    クラッチの動きに若干違和感を覚えた のでね・・・・・見事にさび色ですな! (´Д`) で・抜く場所はオイルエレメントの後方 およそ3cmくらいの場所に黒いコンドー○ を被ったポコチ(´Д`)STOP! 8mmのメガネだと楽ですね! で・汁を満タンにしてクラッチペダルを 踏んで・つま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月15日 19:20 イソメさん
  • クラッチ・フリュード交換。

    先だっての三河でギアが入らなくなりましてね で・日に日に症状が悪化したので・・・・・ 何気にエンジンルームを覗くと! あ・・・赤いんですが! ヽ(゚Д゚;)ノ!! ま・仕方が無いので 抜いて・入れ替える訳ですが・・・・・ 抜く場所はコチラですね! オイルエレメントの奥にある 手が小 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年12月13日 16:26 イソメさん
  • シフトチェンジの仕組みについて(FD3S)

    自分にとってミッションは訳わからんモンだったのですが、今回の分解・組立で随分と理解が深まりました。 元々理解していた訳では無かったのですが、ふ~~んと思ったり、あっ、そーなのか。と気づいた点について解説したいと思います。 FDって、所謂Hパターンで、写真のようになってるので、なんかH型のゲート ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月26日 01:29 hiro72さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)