マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ブレーキダスト洗浄

    きみまろ風に言うと 「愛車セブンと共に回り続けて20年」 レーシーでありながら繊細なデザインは、いまなおロングセラーの逸品。BBS LM ただ難点は、お手入れの大変さ。 メタルカーボンのブレーキパッドは、効きも強力ならダストも強力。 特に汚れた後、雨で濡れたりするとダストが錆び付いてさら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 19:45 ドライバーくんさん
  • タイヤをどうするか、、、 デス

    ヨコハマA050 初めて履きましたが、 いろいろな面で扱いやすく、 素人ながら、いいタイヤだと思います。 価格はそれなりにしますけど、 うちのSAのエンジンパワーと、 車重ではサーキットでの磨耗も、  ハイパワー車両に比べるとそうでもありません。 前後方向のグリップに関しては、 加速時はパワー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月1日 15:38 marron7754さん
  • TE37SL パートラッピング 製作過程

    ホイールのラッピング、やっちゃいますよ~!! TE37みたいなスポーク系のホイールはそのままシンプル乗ってもカッコイイですが、装飾するにはもってこいなので、今回は少しイメチェンをしたいと思います♪ まずはタイヤのリム付近にある髭(緑丸)をハサミでカットします。 巻き込ませて貼るときお邪魔なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月30日 23:48 姫沙羅★Clover Hea ...さん
  • タイヤのバリ取り

    新品のタイヤは、バリが出ていて気になります。 爪きりで、プチプチ・・・ すっきりした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月29日 11:12 銀鬼7さん
  • ホイール デス

    先輩から連絡が入り、 頼んでたホイールが入荷したとの事! さぁさぁ〜どんな感じかなっと!! 楽しみ楽しみ!! 何シテハルで、 大好評だったイナゴの煮付け! これが美味いんですよっ!! えっ、話すがつがう? いやいやいや、 1ヶ月半待ってようやくきたんですね〜 納得のいく、、、 大変ご満悦のデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年3月2日 20:11 marron7754さん
  • (仲間内メモ)タイヤサイズについて検討

    FDでサーキットを走るのに人気の タイヤサイズ。。。 255/40R17の4本通し。 265/35R18の4本通し。 295/30R18の4本通し。 これらは外径が比較的ノーマル タイヤに近いので、なんとか フロントフェンダーにネジ込み やすいですよね。 また低車高も保ちやすいし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 16:23 HL-Rさん
  • 足回りを固めました。

    タイヤがあまりにチープで雨の日に事故りそうなのでスポーツラジアルに交換。タイヤだけだとバランスが崩れるので足回りを固めました。 まだ大して走ってませんが、軽自動車から高級スポーツカーに乗り換えた様な感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月14日 23:42 かん777さん
  • タイヤ選び その2

    タイムアタックなどの競技で素晴らしい結果を狙うとなりますと、参加クラスにもよりますが BS、ヨコハマ、ダンロップなどの最新Sタイヤか最新ラジアルタイヤを使う方が多いと思います。 でもこれらのタイヤ通販で買ったとしても(価格は平成30年1月3日現在) 255/40R17だと DL Z3   最安値 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年1月4日 22:52 HL-Rさん
  • ハブリング装着

    スーパーナウのFC3S用ハブリングを購入し取り付けてみました。 FC3Sのハブ径って59.5mmであって特殊なんですよね…。 アルミ製でツバ付な仕様。 ハブ面を磨いて綺麗にしてから取り付けましょう。 リア側は錆びてましたがピッタリで良かったぁ~。。(笑) フロント側もピッタリ。 ぶっちゃけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 21:21 ばくおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)