マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - RX-7

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 17年目(8回目)の車検 その1 準備

    ※内容はブログにアップしていて、こちらは覚書です 2019年5月、FDの17年目(8回目)車検となります。 そろそろちゃんとリフレッシュしていかないといけないかなと。1月にアドバイスもらったのもあって、中村屋さんブログに出てる、「これは絶対変えておけ!」を参考に検討しました。多分どれもこれも定番 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年5月19日 01:02 @rubiさん
  • ユーザー車検 その1

    【概要と基本的注意事項】 ユーザー車検は、費用が安く済む反面、車両の整備と安全性の確保は自分自身でしっかりと行う必要があると思います。整備が不十分で事故を起こしたりすると大変ですから・・・ なので、不安な場合は、整備工場やディーラーに任せしましょう。 ということを理解した上で挑戦する方へ、ユー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年1月14日 21:44 気ままなマッチさん
  • ナナちゃんセンサー類新品車検@133,951km

    素人修理ながら何とか見た目はテキトーに戻りました。 フェンダーはボコボコのままです(笑) 今回新品に交換したもの一覧。 ヒューズ(ヒュージブルリンク)緑青出たものを交換。 スロットルセンサー N3A1-18-911 \15,000円 宇宙船パイプ N391-120-840B?。 燃料温度センサー  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年9月11日 21:18 ひでエリさん
  • ユーザー車検チャレンジ

    FDも整備が順調に?進み車検の準備が整いました。たぶん・・・ なので、今度こその、車検チャレンジです。 はじめてのユーザー車検なので不安いっぱいですが頑張ります! 手始めに、希望番号申込サービスをネットで申請しました。 もちろん、あの数字で、抽選です・・・。 次に、ユーザー車検の予約システムへ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月19日 21:40 LUPI~N(ルパン)さん
  • 12回目の車検

    2年定期点検整備、いわゆる車検です。 「予算は20万以内」と、打ち合わて臨みました。 期間は3泊4日です。 今回は25年間使い続けたイグニション・コイルの交換を実施しました。現時点での部品価格は以下の通りです。 リーディング イグ二ションコイル  N3E3 18 100 ¥22032 トレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月30日 21:16 Mars☆さん
  • 11回目の車検完了

    11回目の車検 今回は、足回りのブッシュなどオール交換 でもビルシュタインは出ない。 乗り心地は、とても良くなった。 マフラーの交換もそろそろ考えないと。 今回の交換部品、ゴム類はやはりヘタっている。 約8年使用。 オルタネーター交換 今回の交換部品と金額、軽自動車が買える値段。 そしてエンジンな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:13 フルドさん
  • エアポンプレス公認車検

    2年前の車検の時の事です。 タービン交換してある為、エアポンプレス&触媒レスなので、このままでは、車検が通らないので、困っていた時、 あるショップのブログサイトで、FCでエアポンプレスの公認車検取得の記事を見つけました。 すぐに、ショップの方に問い合わせをし、お願いすることにしました。 触 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月8日 18:31 Akio-sevenさん
  • 25年目の車検とワイパースイッチ交換

    車検でディーラーに預けていたFC君が帰還しました。 結果ですが、全く問題なし。 オイルやクーラントなど定期交換以外に、特に交換を要する部品もなし。いやあ有難いことです。 ですが車検と合わせて2つほど作業を依頼しておりました。 1つ目はワイパースイッチ(クラスタスイッチ)の交換。 FCの定番トラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月1日 00:57 shidenさん
  • ユーザー車検(2016年)

    ユーザー車検を神奈川運輸支局で受けました。 8時50分~9時20分: 書類一式(自賠責保険2万7840円、重量税3万4200円、審査・検査手数料1800円、書類費用20円、合計6万3860円)。 9時20分~9時50分: ライン待ち。 9時50分~9時55分: ライン。 9時55分~10時00分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月31日 17:27 JIM KANOHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)