マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンテナ流用

    純正オートアンテナ 流用するアンテナベース 変換アダプターとショートアンテナ ボルトオンでサクサクって交換 あとは、アンテナベース下部を固定するために汎用ステーなどで固定すればオッケー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月5日 17:12 ロリーさん
  • リアスピーカー交換 ~加工編~

    まずは分解。 ブラケットとスピーカーを止めてるネジは4ヵ所ですが、裏が固着材で固まってるので慎重に。 自分は1つネジ山がなめてしまいました。。。 この「TS-J6900A」は純正ブラケットには合わないので、ステーを使い裏で止める事にしました。 そこで以下の道具を用意しました。 あとステーとして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年1月18日 00:40 ぼなんざさん
  • オーディオ取り付けというか交換

    知ってる人も多いと思うけど、これから行なった作業は自分の記録としてできる限り手順を残していきます ではいってみよう!まずはパネルやノブが傷つかないように養生しておく サイドはできる限りめいいっぱい引いておくとオーディオを引き抜くのが楽ちん、というか抜けない さあ、取り外しに取りかかる 左右のカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月15日 14:25 ツキカゼさん
  • 社外デッキに交換

    純正カセット/CDデッキが古く、CDはピックアップ不良で読み取らないし、カセットはもう使わないし、ラジオは聴けるけど、とある一件で液晶表示部をダメにしてしまい、と諸々問題だらけだったので交換する事にしました。 RX-7カブリオレはクーペのFC3Sと違って、ヘッドレストスピーカーがある為、オーディオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月4日 00:10 テラ乃さん
  • スピーカー交換、ニッチなメモ

    みんカラ諸先輩方の情報になかったニッチな情報です、何かの参考にしていただければ。 純正のフロントスピーカーの周囲に接着してある樹脂パーツ、マイナスドライバーなどでこじるとはがれます。これをはがさないとスピーカー取り付けビスが見るようになります。この樹脂パーツは社外スピーカーに交換するときは不要にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月28日 08:28 Retrarさん
  • センタースピーカー交換

    センタースピーカーを交換してみました。 今回使用したものはFOSTER FF-70EG 右が純正スピーカー 左がFOSTER FF-70EG 右が純正スピーカー 左がFOSTER FF-70EG 配線をつけて 取り付け完了 正直私には音の違いがよくわかりません・・・ 前よりは音がでたなぁ~って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:54 まだら。さん
  • センタースピーカー交換

    調子に乗ってセンタースピーカーも交換しちゃいます。 FOSTEXのP650Kというやつ。同じメーカーの70mmタイプが廃盤なので、他の方の整備手帳で取付実績があるこれにしました。 後期型はフロントスピーカーから配線分岐されてるので社外オーディオに交換しても音が出るらしい。実際にバラシてスピーカーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月22日 22:33 ジャキ助さん
  • ショートアンテナ化 その2

    ボルトをはずしたら、外にアンテナベースを引っこ抜きます。 右下にある半透明のホースは雨が降ったときの排水溝みたいな役割をしてるみたいです。 固定はされてないので、アンテナベースを引っ張り出すときは「あれ?ホース固定してる?」と一瞬不安になりますが、強引に引っ張ればOKです。 左がFD3S純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月29日 02:25 S・O・Zさん
  • フロントスピーカー交換

    新車から15年経っているマイFD。ついに純正スピーカーから別れを告げましたw で、みんカラ内でドアトリムの外し方はいろいろな方がアップされてますので、割愛しますね クリップとかだけ折らないようにすれば簡単に外れます 最近のクルマのトリムってクリップの数も多いので外すだけで難儀しますが、FDは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月4日 16:36 HyRoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)