マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントカナード、追加取り付け。

    今回の材料はこちら。 この日の為に、ハンドナッターを購入して挑みますw 追加でカナードを取り付けます。 バンパーはC-WESTのN1。 まずは位置決めから。 絶対的な左右対称にする為、結構な時間を要しましたw 使用したアルミナットはM5で下穴は7mmを開けます。 そしてナッターでぶち込みま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月5日 00:17 シロクマGO!GO!さん
  • リアサイドマーカー

    塗装してから1年弱寝かせておいた(笑)リアのサイドマーカーを取り付けます。 やっと少し時間が… 電球はこれです。 安物だけどそこそこ明るいです。 配線は、車検通らないとか脅かされたのでカプラーでいつでも取り外し可能にしました。 外側のテールランプから配線取ります。 純正モールを外します。 車体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月14日 13:58 kogure13bさん
  • リアバンパー交換(1)

    タービンブローした時に、マフラーから炎上した炎でバンパーが溶けてしまい、見るからに痛々しい状態になってしまっていたので、オークションで手に入れた中古バンパーへの交換を自分でやってみることにした。 手に入れた中古品 事前にインターネットや本、パーツカタログなどで調べたところ、バンパーを止めているト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月22日 22:58 弐神釼さん
  • リアディフェーサー取り付け

    今回、取り付ける「RE雨宮製リアディフェーサープロ+ボーテックジェネレーター(カーボン製)」です。 赤丸で示してあるのがオプションパーツのボーテックジェネレーターです。センター部とサイド部とがあります。 まず、車のリア部をジャッキアップします。 この際、必ずウマをかけて固定します。 一度ディフェー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年9月26日 00:02 さくベーさん
  • リア・ディフューザー取り付け(´ω`*)

    さて、僕が最初に取り付けた、EUROU社製の ディフューザーがボロボロになってしまい、 新しいディフューザーを購入しましたので載せます(^◇^) 今回は某オクで時々出ている、 コピー品のディフューザーを購入(・∀・) 最初からこれが欲しかったんですが、購入時に某オクから 消え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月3日 20:19 じゃりすけ(/・ω・)/さん
  • フロントアンダーパネル取り付け(アルミ製)

    純正のアンダーカバーがボロボロなので交換する。 前置き用に加工もしててI/Cを純正配置に戻したのもあってちょっと足りないし。 メーカーはここのを使った。 ちなみに、純正の樹脂より若干重いw サイドのパネルには、エアコン等のホースが逃げる部分を作った。 ジグソーで切った。 反対側も同じく加工。 パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月5日 23:30 まぢあ@FD3Sさん
  • (夏休みの工作)エアロキャッチの取り付け②

    ①の続き。 養生が終わったので穴開け。 小さい径を使用して線に沿って穴を開けていく。 ほんとなら何か所かつなげて開けたらジグソーでサクサク切るんですが、 アルミで厚が1mmしかないし、それに平らじゃなく湾曲してるんで自分には難しいです。 1mmなんてジグソー跳ねたら一発で歪みます(ノД`) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月4日 22:55 245-ZO6さん
  • FD3S リアフェンダーアーチ上げ加工①

    FD3Sに画像のようなオーバーフェンダーを取り付ける際に行ったリアフェンダーのアーチ上げ加工の記事です。 カットラインは画像の通り水平ラインから45度の角度で2.5cm上げたところとセンターの5cm上げたところを結んだ半円状です。 ※アンダーコートラインから14cmとなっていますが、15~16c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月19日 21:11 そあーずさん
  • TBO製Fバンパー

    TBO製Fバンパーですが、ようやく交換終了しました。Fバンパー磨き+取り付けです。 磨きはタレ修正なのですが、タレ以上にクリア層も削りきった場所多数・・・精進が足りません。 最終磨き前に(しっかり磨けないので)取り付けー よく塗装前にフィッティングを行なえとあるけれどまさにその通りでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月2日 21:53 minokabuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)