マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 飛べない羽根 作成&取り付け

    アルミと樹脂のハニカム板をホームセンター(ビーバートザン)でカット。 フェンダー下は、純正樹脂のタッピング受け2カ所に合わせて穴開け。中間ボディ側にナッター5mmを3カ所埋め込み,最後端はタイヤハウスに穴開けてボルトナット止め。 フェンダー取り付けボルト部分はホールソーで逃げ穴開けました。 サイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 22:33 Hope all goes ...さん
  • RE雨宮ボンネット・雨避けの塗装剥ぎ

    カーボン製のボンネットに付いてる 雨避けなんですけど 塗装を剥いでカーボン地を出したいな。笑 船舶用の塗装リムーバー。 アクアストリップを使います! 適当に塗って 3~4時間ほど放置。 塗装が浮いてたので スクレーパーでサラッとやったら カーボン地が出てきましたよ~(@▽@)♪ ガンコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月11日 23:51 ナナオさん
  • FC3Sフロントバンパー修理(何回目??)

    5月に割ってしまっていたBNスポーツのフロントバンパーをまたまた修理しました^^; 写真ではすでにパテ処理中ですが、この前にFRPにて割れたところや欠けてしまったところを補強しながら修理してあります。 FRPは補修する前にアルミテープにて割れたところを簡易的に固定するという適当な方法をとってますw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月4日 22:12 .tetsuさん
  • オイルクーラーダクト小さいバンパーが欲しいなぁ

    最近、仲間うちで良く話題になるのが、 バンパー開口部を減らしたいということ。 理由はバンパーに空気が入ると、 浮き上がる要因になりがちだから。 これは監督さんのNSXですが、 最小限の開口部で実に良いですよね。 FDみたいにオイルクーラーの穴が ないので、オイルクーラー通過後の エアがタイヤに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 13:45 HL-Rさん
  • リアゲート スポイラー取り付け穴の雨漏り修理

    トランクスポイラー裏側です。 スポイラーの土台はボルト2本・ナット1個・プラアンカー1個で固定されています。 このうちナット1個とプラアンカー(画像)が車室内側にあり、アンカーで雨漏りを起こしていました。 まずはスポイラーを外す訳ですが、ナットは画像のような突起付のボルトについているので結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 01:04 わいやまさん
  • フェンダーの固定ボルトをオシャレなやつに変身♪

    フェンダー固定ボルト(ワッシャー)を オシャレな感じにしますよ~♪ ボルトは錆サビです(^ー^;)。 ここまで錆びなくてもいいじゃないっ!笑 おかげで折れました(=∀=;)笑 ちょっと笑えない(笑)・・。 こっち側は2本折れました(=▽=;)笑 ちょっと引きましたよ。笑 ドリルとM6のタップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 22:39 ナナオさん
  • エンブレム・マツダ風「HOMURA」貼り付け~

    RX7エンブレムは定番のCX7+RX8 マツダ風「HOMURA」はちょっと変わったことがしたくてステ自作(^ω^) マスキングテープ活用でしっかり位置決めしたので結構ばっちり決まりました~ 「HOMURA」とはあのほむらちゃんですwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月11日 21:41 -sinkai-さん
  • オーバーフェンダー(メモ)

    お店で常連さん(ドリフト先生)がタイヤの はみ出し対策にこれを注文してました。 2枚で5000円弱!! 4枚で10000円弱。。。マジですか(苦笑) 僕はフロントはあまりオフセットで外に 出すことはしたくはないのですが、 今後のホイルの選択によってはフェンダー 加工が必要になるかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 20:23 HL-Rさん
  • (自分用メモ)エアロパーツ検討2

    以前、鈴鹿で超有名タイムアタッカーの あのお方に。。。 「多くのサイドステップはデザイン上の 物で、効果は薄い。むしろ邪魔で、 重くなっているだけ。」 と教えていただいたことがあります。 そこで。。。 オレンジ色斜線部分はアルミ複合板で 平板を前輪から後輪の間に設置。 その物理的意味はボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月3日 06:48 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)