マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプのレストア 完結

    (4月5日にアップを試みたもののサーバエラーでキレて再トライ) 組み上がったフォグランプ。ほったらかしにしておいても邪魔くさいので組みましょう。 D側のステーに錆転換剤を塗布。板ナットの錆はとりあえず放置。交換はパンパーレインフォースメントを外す必要があるので、バンパー外しの機会に合わせて、でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:41 ありゃま@BMLFPさん
  • リトラ壊れたので点検

    いつだったか忘れましたがリトラがウインクしてしまいました(´;ω;`) 時間があったら見ようと次のオイル交換までは手動で開けてからそのままにしてたのでこの間ようやくやりました 接触の所を綺麗にしても動かないようなので....これは交換かも? 交換となると後回しになりそうなので(ー ー;)しばらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月17日 01:18 梅乃らいさん
  • ロービーム調整

    車検で、どういう基準を適用されたか判りませんが(古い車は色々とアバウトらしいので。)主治医がいつも「セブンは車高がもともと低いですし、ライトも暗いんで…」という理由で、少し高めの光軸にしてくれているらしいぺけ号。 燃料を満タンにしたら、ちょっと高め過ぎ?と感じたので、調整したいなーと考えてました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月5日 00:59 GTぺけさん
  • ヘッドライトの曇り取り

    夜間走行もしないし 撮影時たま〜に目を覚ますくらいなので セブンちゃんは、ほぼピカピカ (^^) しかし GWでウチに来た姉さんのクルマが メンテナンスフリーのせいか 見事なまでの曇りレンズ (●´ω`●) 仕方ないので前に購入してた(おつとめ品) ホルツの【ヘッドライトポリッシュ】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 00:35 火野どーらさん
  • RE雨宮 スリークライト レンズ清掃

    外した状態 裏側に隙間がある為汚れるので定期的清掃が必要です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月18日 19:10 としぷりさん
  • しつこいくらいに防水加工(・ω・)ノ

    雨宮テールにしてからスペアタイヤのスペースがプール化現象に悩まされていたので穴という穴を全て防水加工(^_^;)ここは塞がなくてもいいんだろうけど穴放置するのが嫌だったので(笑 一番怪しかったのが純正ハイマウントストップランプの配線が通っていた所(^_^;) 今までビニテで塞いでたんですが若干不安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月23日 15:18 Kou-FDさん
  • リトラカバーの破損予防

    FRP製のリトラカバーが、 経年変化で ひび割れ、 破損との噂を聞いたので、 分解、点検をしました。 ネジを数カ所外して、 カバーとライトの回りの黒枠を外します。 ついでに ゴム部分にはCRCの ラバープロテクタントを塗布。 外れました。 たぶん 赤丸部分が ひび割れ、破損するといわれている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 13:55 Hkz 改め 「やま」さん
  • リア クリアサイドマーカー 掃除

    リアサイドマーカーのクリアタイプを見事に入手しました が、すごい汚かったです なので分解して、ゴム部分をば、良くします 水で洗ってから、ラバープロテクタントを噴霧しました 我ながら、いろんなもん持ってるな(^_^.) ちょっと油っぽいのでクリアマーカー自体の汚れは、シリコンリムーバーにて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月2日 22:40 リトラ好きさん
  • ライトユニット交換後の光軸調整

    壁から3m程離れたところにクルマを停め ライトを当てます 赤丸部分のカットラインに テープで印をつけておきます ライトユニットやバルブ交換作業を終えたら 再び 壁にライトを投射し カットラインに合わせて光軸調整を行います 社外のマルチリフレクターユニット&HIDでは まともなカットラインが出ません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:59 Lmesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)