マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED化、ポジションランプLED化、ヘッドライトベゼル交換①

    【今回の取り付け物(新品)】  ■ヘッドライトベゼル右上部    UPヘッドランプベゼル(R)    FB01-51-621A    ¥4,495  ■ヘッドライトベゼル右下部    ロアヘッドランプベゼル(R)    FB01-51-622A    ¥5,900  ■ヘッドライトベゼル左上部   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月21日 19:46 さささ7さん
  • ウインカーのLED化 part2

    フロントウインカーにLEDを入れました レンズを付けないで、点滅実験です レンズを付けたところです レンズは、ヨーロッパ純正で、今となっては貴重な存在です ウインカーを点滅させたところです 速度も調整しました リアテールのウインカーで、ストップランプの同形状のLEDです 満遍なく光っていい感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月17日 18:48 前期FCさん
  • バックランプ・リアフォグ・リフレクターLED化 前編

    上側が純正バックランプ、下側が今回取り付けるLEDバックランプです。 バック部には無数のLEDが良く見えます。とても明るそうです。 裏側です。上側が今回取り付けるLEDリフレクターバックランプです。 配線が追加されています。これをそれぞでブレーキ・ポジション・フォグの配線に繋げます。 助手席側の配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月30日 09:34 さくベーさん
  • ルームランプの近代化改修(FD3S RX-7 Type-RB)

    近代化改修とは・・・ 「古びた兵器などを改修して、時代に沿うように(近代化・アップデート)することである」 電球色のルームランプは、よく言えば昭和な雰囲気ですが、普段乗ってるクルマのルームランプはLEDに交換していますので、LEDの白い光に慣れてしまうと、昭和な「電球色」のバルブがとても暗く感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月11日 03:07 Koji GSⅡさん
  • ヘッドライト LED

    車検でダメって言われて中華HID取り外し。 バンパー外したついでに配線全部撤去してしまった。 また組むのだるかったから、前から気になってたLED買っちゃいました。 まず、右側。 何回かユニットをリトラ昇降時に挟んでしまった。 次に左側。 こんどは一発。 リトラの中にすべて入ってしまうコンパクトさは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月5日 16:59 ゲン29さん
  • マツスピバンパーのフォグランプLED化

    マツスピのフロントバンパーフォグ バンパーはカッコいいのにフォグが古臭い電球色 ヘッドライトは4つともHID6000Kにしてるので、色が違うのも気に食わない! ↓ HIDに交換して白くしようと思って分解してみると… ん? H2の電球…しかも本体の幅が薄く、取り付け部が狭すぎて、HIDなぞ付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月25日 23:24 チュー☆さん
  • 20200314 ヘッドライトLED化

    暗いハロゲンをLED化 黄色系にしたかったけど、良さそうなの(安いもの)がなくて、結局白色。6000k ついでにポジションもLED化 敢えてのちょい青6500k できるだけ無加工でかつ、何らかの冷却が外にあるやつで選択。 結局、ゴムカバーは少しカットしましたが。 プレート→ゴムカバー→LED本体の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 08:55 すぎぞおさん
  • FD3S テールLED化 ⑥完成写真+今後の課題

    できたできた、お昼間の写真 点灯しないとつぶつぶが見えます、まあこれもあるいみいい感じかな。 夜。なんかうまくとれない。 純正より暗かったらどうしようとおもったが問題なし。眩しすぎず暗すぎず。 写真がうまくとれない。 もう一枚。 あれ?ブレーキ踏んだら変な現象が、、、、 一瞬左のほうが早くつく。な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月6日 17:54 gull-7さん
  • ポジションランプ/ナンバーランプ交換

    ポジション灯、ナンバー灯ともに交換はドライバー1本あれば、簡単にできますよ。 まずは、ランプASSYのビスを緩めて引っ張り出します。 バルブがはまっている台座?を45度回すと、こんな風にバルブが見えるようになります。 バルブは引っ張れば外れるので、はめ換えるだけですが、注意点があります。 LE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月14日 19:54 気ままなマッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)